簡単ゆかり餅

楽ちん楽ちん @cook_40054856
とっても可愛いゆかり餅
このレシピの生い立ち
桜餅が大好きでもち米が余っていたので家で簡単に桜餅の様な物が出来ないかと思いゆかりと梅酢を使いゆかり餅を作ってみました。
2合でひと口サイズのゆかり餅が23個出来ました。
ゆかりと梅酢の割合も良く塩気も丁度良い味だと思います。
簡単ゆかり餅
とっても可愛いゆかり餅
このレシピの生い立ち
桜餅が大好きでもち米が余っていたので家で簡単に桜餅の様な物が出来ないかと思いゆかりと梅酢を使いゆかり餅を作ってみました。
2合でひと口サイズのゆかり餅が23個出来ました。
ゆかりと梅酢の割合も良く塩気も丁度良い味だと思います。
作り方
- 1
もち米を綺麗に洗います
- 2
もち米をザルに上げ水を用意します。
- 3
圧力鍋にもち米と水を入れます。
- 4
蓋を閉め強火で圧力をかけます。
- 5
圧がかかったら弱火で7分火を止め圧が抜けるのを待ちます
- 6
こし餡を12~13g位に丸めます
- 7
圧が抜けたらもち米をボールに移します
- 8
熱い状態のままです
- 9
ゆかりはこれを使っています。
- 10
ゆかりを満遍なく振りかけます。
- 11
自家製の梅酢も満遍なく回し入れます。
- 12
こんな感じです。
- 13
全体を良く混ぜ合わせます。
- 14
麺棒をしっかりと水に濡らし5分突きにします。
- 15
約30g位に丸めます。
- 16
丸めた餅を手の平で押さえ平らにし、餡を置き餅を丸めます。
- 17
出来上がりはラップ等で乾燥を防いで下さい。私は水まんじゅうのカップに詰めています
- 18
こんな感じで完成です。
- 19
カップに入れても可愛いですよ。
コツ・ポイント
梅酢を使いますが酢は殆んど飛んでいるので酸味はありません。もち米は冷めると丸めにくく成りますので温かいうちに餡まで詰めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゆかりご飯 ミンチ入り卵のせ 簡単! ゆかりご飯 ミンチ入り卵のせ 簡単!
{餅(もち)米3:米7}の割合で{昆布出し}を入れ{ご飯}を作りました。炊きたてご飯に{ゆかり}を混ぜたらおいしいです。サリー1号さん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17952059