作り方
- 1
Pascoリサとガスパールのシリコンスチーマーを使います
- 2
パンを一口大に切ります
- 3
味噌汁に卵を割り入れ、よく混ぜます
- 4
シリコンスチーマーにパンを入れ、味噌汁と卵を混ぜた物も入れます
- 5
パンに液体を染み込ませる為に5分程置き、上下を返すように軽く混ぜます
- 6
蓋をして600Wの電子レンジで3分温め、蓋をしたままで2分間放置して蒸らして出来上がり!
コツ・ポイント
味噌汁の味噌の種類や具によって味が変わると思います。今回は赤だしで白菜とエノキが入っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆インスタントOK!残り味噌汁茶碗蒸し☆ ☆インスタントOK!残り味噌汁茶碗蒸し☆
お味噌汁が半端に残ってしまった・・・。そんな時に茶碗蒸しにして1品にしてしまいましょう☆インスタント味噌汁でもOKです。れなぼうず
-
即席みそ汁で…湯呑みの茹で茶碗蒸し 即席みそ汁で…湯呑みの茹で茶碗蒸し
【10分茹で】の簡単茶碗蒸し♪本日は更に簡単にインスタントみそ汁を溶かして作りました♪味噌味もなかなか美味しく出来ました ♡マッキークッキング
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17952103