ケールとニンジンの節分太巻き

Renrih
Renrih @cook_40096694

大好きなケールをつかった節分の太巻きです。
このレシピの生い立ち
節分に大好きなケールをつかった太巻きを食べたくて作りました。

ケールとニンジンの節分太巻き

大好きなケールをつかった節分の太巻きです。
このレシピの生い立ち
節分に大好きなケールをつかった太巻きを食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 150g
  2. 小さじ1
  3. 小さじ1/8
  4. 砂糖 小さじ1/4
  5. 人参(中) 1本
  6. ごま 小さじ1/2
  7. 白ごま 小さじ1/2
  8. 醤油 小さじ1/2
  9. ケール 1/2枚
  10. マヨネーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごはんに酢、塩、砂糖を合わせたものを混ぜ、10分ほど蒸らし、しゃもじで水分を飛ばすように混ぜる。

  2. 2

    巻きすに寿司海苔を置き、ごはんを広げ、洗って適当な大きさにちぎったケールを並べ、マヨネーズをかける。

  3. 3

    ボウルに千切りにしたニンジン、ごま油、白ごま、醤油を入れ混ぜ、すこし味をなじませてからケールの上におく。

  4. 4

    くるくるっと巻いて、半分に切って完成。

コツ・ポイント

ごはんを広げるときは、海苔の片一方の端っこの1cmほどはのせないでおきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Renrih
Renrih @cook_40096694
に公開
junior vegetable fruit meister / RYT 200 yoga instructor / 減塩レシピを心がけています。
もっと読む

似たレシピ