半熟♡味付け玉子
だいたい一週間くらいもつと思います(´・∀・`)
このレシピの生い立ち
ラーメンの煮卵が食べたくなったので作りました。
作り方
- 1
鍋にお湯を入れて沸騰させる。
- 2
卵の丸まってる方に穴を開ける。(丸まってる方にだいたいシール貼ってあるよ!)
- 3
※個人的にワインオープナーで開けると、失敗しないです。
- 4
※アイスピックとかで開ける人は、穴を奥まで開けすぎると白身が出てくるから気をつけて。
- 5
沸騰したお湯に卵を入れて、6分間茹でる。(割れないようにゆっくり)
- 6
※黄身を真ん中にしたい人は、卵をぐるぐる回しながら茹でる。
- 7
ボールに氷水を作る。
- 8
ゆでた卵を氷水につける。
- 9
触っても熱くなくなったら、殻をとっていく。
- 10
【つけダレ】を入れて冷蔵庫に1日おく。
- 11
※時々様子を見て、液を全体に染み込ませるために卵を移動させる。
- 12
チャーシューマヨ丼 ´(●●)`
レシピID:17982425
コツ・ポイント
卵が割れないように慎重に穴を開ける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17953470