かぼちゃたっぷりノンオイル炊飯器ケーキ

やまゆ
やまゆ @cook_40015358

「かぼちゃと豆腐の炊飯器DE蒸しパン」をもっともっとかぼちゃ色にして甘みを加えました。加賀野菜の赤皮栗南瓜を使用。
このレシピの生い立ち
赤皮栗かぼちゃのねっとり感を生かしたお菓子を作りたかったので。もっといろいろ考えてみま~す^^

かぼちゃたっぷりノンオイル炊飯器ケーキ

「かぼちゃと豆腐の炊飯器DE蒸しパン」をもっともっとかぼちゃ色にして甘みを加えました。加賀野菜の赤皮栗南瓜を使用。
このレシピの生い立ち
赤皮栗かぼちゃのねっとり感を生かしたお菓子を作りたかったので。もっといろいろ考えてみま~す^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. かぼちゃ 200g
  2. 豆乳 50g
  3. 砂糖 30g
  4. 練乳 50g
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ2
  7. 1個

作り方

  1. 1

    かぼちゃはレンジで柔らかく加熱し、皮は外してみじん切り、実はフォークで潰しマッシュ状にする。

  2. 2

    かぼちゃのマッシュに砂糖と練乳を加え、練り混ぜる。そこへ卵を加え、よく混ぜ合わせる。豆乳を加えて混ぜる。

  3. 3

    薄力粉とBPを振るい合せたものを加え、ザックリ混ぜる。

  4. 4

    炊飯器に入れ、フツウに炊飯する。中心に火が通るまで、再加熱を繰り返す。

コツ・ポイント

赤皮栗かぼちゃは水分が多いので、マッシュにするとペーストになります。フツウのかぼちゃで作るならば、豆乳の分量を増やしたほうがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまゆ
やまゆ @cook_40015358
に公開
『安くて楽チンで低エネルギー』をモットーにしています。手間のかかるレシピはありません(断言!(笑))
もっと読む

似たレシピ