炊飯器で。豆乳かぼちゃケーキ

授乳中でズボラな私の簡単炊飯器ケーキ。炊飯器のおかげでかぼちゃも甘い。ボールもいらない。炊飯器さまさま。適当でもうまい。
このレシピの生い立ち
授乳中なので生クリーム不使用、産後なのでカロリー控えめヘルシー、オーブン余熱面倒、ボール出すのも嫌、でもケーキ食べたい!!!というズボラ根治から産まれました。
炊飯器で。豆乳かぼちゃケーキ
授乳中でズボラな私の簡単炊飯器ケーキ。炊飯器のおかげでかぼちゃも甘い。ボールもいらない。炊飯器さまさま。適当でもうまい。
このレシピの生い立ち
授乳中なので生クリーム不使用、産後なのでカロリー控えめヘルシー、オーブン余熱面倒、ボール出すのも嫌、でもケーキ食べたい!!!というズボラ根治から産まれました。
作り方
- 1
かぼちゃはスーパーで売ってる1/4のを2つ使います。豆乳はカロリー45%OFFのやつで。
粉はふるいません。ズボラなので - 2
かぼちゃを皮からよく洗い、種をとって、そのまま炊飯器に。水(分量外)100ml入れて、炊飯スイッチオン。
- 3
炊けたら取り出し、炊飯器の底が少し焦げていると思うので一度洗います。火傷注意。
- 4
大きめのスプーンで皮から身をすくい取り、炊飯器に入れ、そのままスプーンであらかた潰します。温かいうちにやると楽。
- 5
豆乳を入れ泡立て器で混ぜながら、割りほぐした卵、粉、砂糖も投入。かぼちゃの塊が残っても気にしない。
- 6
☆面倒じゃなければ☆半分くらいザルでこします。こしたところはなめらかなので、こしてないとこと食感が楽しいです。
- 7
フチについたのをヘラなどでキレイにして、炊飯スイッチオン。うちの炊飯器では2回炊飯します。冷ましてから取り出します。
- 8
冷やすとさっぱり柔らかうまいです♡かぼちゃゴロゴロもいい感じ。もっとしっかりケーキがいい場合は、粉を倍量くらいで。
- 9
ズボラでなければ、先にかぼちゃ以外を別ボールでなめらかになるまで混ぜ合わせておいて、そこにかぼちゃを投入し、こすといいよ
コツ・ポイント
かぼちゃはレンジでチンするより炊飯器で炊いた方がダンゼン甘くなります。授乳中なので生クリームはな〜というときに、豆乳なのでくどくないし、さっぱり食べられます。なによりカロリーが抑えられ食物繊維がとれる。皮も食べます。温かいうちに。甘い。
似たレシピ
-
-
-
-
はずれかぼちゃで!かぼちゃのケーキ はずれかぼちゃで!かぼちゃのケーキ
水っぽいかぼちゃを美味しいケーキに変身!はかりにボウルを載せて、順に混ぜるだけの簡単ずぼらケーキ。ヘルシーです。 こもねキッチン♪ -
-
-
炊飯器とミキサーで簡単!かぼちゃケーキ 炊飯器とミキサーで簡単!かぼちゃケーキ
材料をミキサーに入れて混ぜて、炊飯器に入れてスイッチを入れるだけ。簡単に、美味しいしっとりカボチャケーキの出来上がり。 ケイトおばちゃん -
-
-
オーブン不要 炊飯器で簡単カボチャケーキ オーブン不要 炊飯器で簡単カボチャケーキ
炊飯器で簡単に濃厚なカボチャケーキが出来ます。カボチャ嫌いの息子もこれはぱくぱく食べてくれます!ハロウィーンにも♪まろべに
-
-
かぼちゃたっぷりノンオイル炊飯器ケーキ かぼちゃたっぷりノンオイル炊飯器ケーキ
「かぼちゃと豆腐の炊飯器DE蒸しパン」をもっともっとかぼちゃ色にして甘みを加えました。加賀野菜の赤皮栗南瓜を使用。 やまゆ
その他のレシピ