作り方
- 1
小さめの鍋に卵と水を入れ、蓋をして中火に6分かける。絶対に蓋を開けない!
- 2
火を止めて、鍋蓋の上に乾布巾をかけて5分保温する。
- 3
鍋に流水を入れて卵を冷やしてから、皮をむく。
コツ・ポイント
時間をきっちり測ることがポイントです!ちょっと固めの仕上がりになるので、半熟がお好みの場合は蒸らしの時間を4分にしてみてください!
似たレシピ
-
-
【ジオ・プロダクト】時短!ゆで卵 【ジオ・プロダクト】時短!ゆで卵
普通なら12分はかかるゆで卵ですが、本当にこんな少量の水と時間で大丈夫なの?と思いますが…。9分でできちゃうんです! nowaのおうちご飯 -
-
簡単、確実、省エネ ゆで卵 簡単、確実、省エネ ゆで卵
ゆで足りなかったり、黄身が黒くなったりと苦労してまいりましたが、ようやく時間の目安がわかってきました。少量の水とガスでできるゆで卵で地球にやさしい料理人を目指します。 chibirock -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17953731