梅ヒジキなめ茸

moubaa02
moubaa02 @cook_40052485

生ひじきが手に入ったので大好きなもの達で煮詰めたらとっても美味しくて♪そのままでも、ごはんと一緒でもとっても合います。

このレシピの生い立ち
魚屋さんで生ひじきを見つけたので大好きななめ茸と梅と一緒にしてみたらとっても美味しかったので♪ひじきにはミネラルが豊富で肥満予防、便秘、ストレス解消、それに子作りにも役立つみたいだから積極的に食べようと思って!

梅ヒジキなめ茸

生ひじきが手に入ったので大好きなもの達で煮詰めたらとっても美味しくて♪そのままでも、ごはんと一緒でもとっても合います。

このレシピの生い立ち
魚屋さんで生ひじきを見つけたので大好きななめ茸と梅と一緒にしてみたらとっても美味しかったので♪ひじきにはミネラルが豊富で肥満予防、便秘、ストレス解消、それに子作りにも役立つみたいだから積極的に食べようと思って!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(乾燥の時は水で戻しておく) 120g
  2. えのき 1束
  3. 梅びしお 大1
  4. 昆布めんつゆ(レシピID : 17957602 大2
  5. ごま油(炒め用) 大1

作り方

  1. 1

    ひじきはサッと洗って(乾燥の場合は水で戻して)えのきはひじきと同じぐらいの長さに切ってゴマ油で炒める。

  2. 2

    梅びしおと(なければ梅干しの種を覗いて包丁で叩いて)、昆布めんつゆを加えて水分が足りない時は少しお水を加えて煮詰める。

  3. 3

    水分がなくなったら火を止めて、冷めて味が染み込んだら完成。

コツ・ポイント

昆布めんつゆ(レシピID : 17957602 )がなくても、市販のめんつゆでも美味しいと思います。
梅の代わりにお酢と鰹節を入れても美味しかったです(追記:2014.5.14)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moubaa02
moubaa02 @cook_40052485
に公開
子育てが忙しくて手の込んだ料理ができないけど、旦那様と子供の体調管理ができるように、ずぼらだけど美味しいものを作れるように頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ