ご飯のお供に★ケールの芯の炒め煮

Annzoo @cook_40093135
スーパーフード、ケール。でも芯の部分はサラダとして食べにくい。そこで、残った芯を炒め煮にとして和風に♪ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
サラダを作った後に残った芯がもったいなかったので…。
蕪や大根の葉の炒め煮同様、ご飯に合う一品になりました。
ご飯のお供に★ケールの芯の炒め煮
スーパーフード、ケール。でも芯の部分はサラダとして食べにくい。そこで、残った芯を炒め煮にとして和風に♪ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
サラダを作った後に残った芯がもったいなかったので…。
蕪や大根の葉の炒め煮同様、ご飯に合う一品になりました。
作り方
- 1
ケールのサラダ(レシピID 17945840)で不要になった芯だけを使います。
- 2
芯を2mm幅くらいに刻んでいく。
- 3
刻んだ芯を、熱したごま油で炒める。
- 4
火が通ったら、●の材料を入れて、炒め煮にする。
- 5
水分が飛んだら完成♪ご飯のお供や、冷ややっこの薬味などにどうぞ!
コツ・ポイント
特になし♪
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯に合う♪豚肉と大根の甘辛味噌炒め煮☆ ご飯に合う♪豚肉と大根の甘辛味噌炒め煮☆
甘辛の味噌味がご飯に合う炒め煮です。焼肉のたれ、ごま油と鶏ガラスープの素を使った中華風に仕上げました♪ のり子のおかず♪ -
-
-
ご飯に合う!なす・舞茸のオイスター炒め煮 ご飯に合う!なす・舞茸のオイスター炒め煮
残りものの野菜で中華風の炒め煮ができます!他の野菜で代用したり、肉や魚介を入れてもごはんにかけて食べると美味しいです★ Sorafa(そらふぁ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17954266