ピンチ脱出!三色寿司

*なおみん*
*なおみん* @cook_40047023

冷蔵庫にありものの三色でつくります。
ささっと出来てお弁当にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中が乏しい…
お弁当どうしよう!
そんな時に作りました。
色がきれいでピンチでないときも作ってます。

ピンチ脱出!三色寿司

冷蔵庫にありものの三色でつくります。
ささっと出来てお弁当にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中が乏しい…
お弁当どうしよう!
そんな時に作りました。
色がきれいでピンチでないときも作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. ごはん 茶碗1杯分
  2. すし酢 大さじ1
  3. おさかなのソーセージ 1本
  4. 枝豆 20粒くらい
  5. たまご 1コ
  6. みりん 小さじ1
  7. 少々
  8. サラダ油 大さじ1/2
  9. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    枝豆はさやからだしておく。ソーセージは小口切り。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、みりん、塩で味付けした卵で炒り卵を作る。

  3. 3

    ゴハンにすし酢、ごまを加えて酢飯をつくり、1と2を混ぜて出来上がり~。

コツ・ポイント

三色そろえること。緑は塩もみしたきゅうりやシソの千切り、グリーンピースなど、ピンクは普通のソーセージやハムでも可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*なおみん*
*なおみん* @cook_40047023
に公開
おいしいもの大好きの父と料理上手な母のもと、食に関するエネルギーを培ってきました。簡単に出来る料理が得意!
もっと読む

似たレシピ