トマトとほうれん草の豆乳塩麹生姜卵スープ

Aya_1983__ @cook_40038998
このスープ一杯でたっぷり栄養が摂れる体ポカポカ美味しい一品☆とまと&ほうれん草、卵も加えて朝ごはんにピッタリなスープ♪
このレシピの生い立ち
最近豆乳と塩麹で作るスープがお気に入りで
トマトやほうれん草を入れても美味しそうだな~と思って♪
作り方
- 1
トマト、ほうれん草は一口大に切り、ベーコンは1cm幅に切り、卵は溶きほぐす。
- 2
フライパンを中火で熱し、ベーコンを炒める。
脂が出てきたらほうれん草を炒める。トマト、コーンを加えてサッと炒め合わせる。 - 3
豆乳、塩麹、生姜を加える。 温まったら卵をまわし入れ、ひと煮立ちしたら火をとめて
胡椒を振る。 - 4
器に盛り、カシューナッツを指で粗く砕きながらのせ、お好みで粗挽き黒胡椒を振り完成。
- 5
*他にもお好みで粉チーズを振ったり、美味しいEVオリーブを少量垂らしても良いですね♪
コツ・ポイント
仕上げはクルトンの代わりに栄養価の高いカシューナッツ!
味のアクセントになって良かったですよ^^♪
生姜はたっぷり入れも美味しいですよ~☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
朝食におすすめ!レタスとトマトの卵スープ 朝食におすすめ!レタスとトマトの卵スープ
野菜とタンパク質が一緒に摂れる、手軽でカラフルなスープです。シャキシャキレタスとふんわり卵の食感が楽しめます! 料理でMYH -
ごま油が決め手☆法蓮草とトマトの卵スープ ごま油が決め手☆法蓮草とトマトの卵スープ
卵スープ検索人気トップ10ありがとうございます☆ほうれん草とトマトで色合い豊かに、ごま油でほっこりスープです(o^^o) o38o -
-
-
-
-
中華風(3)トマトとえのきの玉子スープ。 中華風(3)トマトとえのきの玉子スープ。
簡単&手軽に作れる具だくさんスープ。トマトは、加熱すると栄養価UP(食べる前にお好みで)酢を数滴加えても美味しいです。 つかぽん。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17956383