すき焼き風肉豆腐

momo-shin @cook_40020799
すき焼き用の肉は高いけど、これなら切り落とし肉で十分すき焼きを楽しめる、なんちゃってすき焼きです。
このレシピの生い立ち
元々は牛肉と豆腐と春菊だけのシンプルなレシピだったのをご飯のメインのおかずになるように材料をすき焼きと同じようにし、ボリュームUPさせてみました。
今ではすっかり冬の定番メニューです(^-^)
すき焼き風肉豆腐
すき焼き用の肉は高いけど、これなら切り落とし肉で十分すき焼きを楽しめる、なんちゃってすき焼きです。
このレシピの生い立ち
元々は牛肉と豆腐と春菊だけのシンプルなレシピだったのをご飯のメインのおかずになるように材料をすき焼きと同じようにし、ボリュームUPさせてみました。
今ではすっかり冬の定番メニューです(^-^)
作り方
- 1
普通にすき焼きを作る要領で材料を切る
- 2
鍋にだし汁、しょう油、砂糖、みりん、お酒を入れ沸騰させる
- 3
沸騰したつゆに肉を少しずつ入れてさっと焼くようにゆでる
- 4
肉に火が通ったら、鍋からあげておく
- 5
そこに豆腐、白菜、ねぎ、えのきを入れる
- 6
野菜に火が通ってつゆが上がってきたら3の肉を入れる
- 7
マロニーを入れて、つゆが染みてくるまで煮込んで、出来上がり!
コツ・ポイント
使う牛肉は特売の切り落とし輸入牛肉でOK!
国産のすき焼き用のお肉を使うとさらに美味しくなります!!!が、切り落としで十分美味しく食べられます。
煮込んでいくうちにつゆが薄くなってしまうので、しょう油の分量は減らさないでください。
残ったらうどんを入れたり最後まで美味しくいただけると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17956660