レンジで簡単!切干し大根の残りで豆腐茶巾

こうぶんママ @cook_40048264
3日目4日目になると減らない切り干し…
レンジで簡単にリメイクしましょう♪
このレシピの生い立ち
3日目4日目の切干に全く手をつけない旦那様…
悔しいからどうにかして食べさせたいのと、子供が喜びそうだったので
で、作ってみたら大好評♪
二日続けて作ってしまいました
レンジで簡単!切干し大根の残りで豆腐茶巾
3日目4日目になると減らない切り干し…
レンジで簡単にリメイクしましょう♪
このレシピの生い立ち
3日目4日目の切干に全く手をつけない旦那様…
悔しいからどうにかして食べさせたいのと、子供が喜びそうだったので
で、作ってみたら大好評♪
二日続けて作ってしまいました
作り方
- 1
切干大根は細かく刻む
絹豆腐はしっかり、木綿豆腐は適当に、水切りする - 2
切干大根、豆腐、片栗粉を良く混ぜ、ラップで茶巾しぼりにし、レンジで4分チン♪
- 3
煮汁、水溶き片栗粉を良く混ぜ好みの濃さにしレンジで1分チン。かき混ぜ様子を見ながらとろみがつくまでチン♪を繰り返す
- 4
豆腐茶巾にあんをかけて出来上がり♪
- 5
2016.4.7クックパッドニュースに掲載されました!
コツ・ポイント
分量は適当でも美味しく出来ます!
餡は片栗粉を加える前に味見して好みの濃さに調整を。
茶巾はチン♪したてはやわやわですがしばらくすると固まります
食べる前にチン♪して下さいね
似たレシピ
-
-
-
電子レンジで簡単♡切り干し大根の煮物 電子レンジで簡単♡切り干し大根の煮物
レンジで簡単に出来る副菜レシピです♩レンジで温めている間は他のことが出来るので時短にも◎味の染みた2日目はより美味しい♡ SAKI♩♩ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17956836