風邪予防、美肌にも♪人参しりしり^^

たんぽぽケーキ @cook_40111458
沖縄の家庭料理人参しりしり^^ 麺つゆで簡単味付け♪人参たっぷり食べて、元気にきれいになりましょ^^♪
このレシピの生い立ち
確か、最初はテレビで作り方を見たと思うのですが、うろ覚えだったので自己流です^^;
人参が安い時に大量に買って、家族も大好きなレシピになりました。
人参の優しい甘さが癖になります^^♪
風邪予防、美肌にも♪人参しりしり^^
沖縄の家庭料理人参しりしり^^ 麺つゆで簡単味付け♪人参たっぷり食べて、元気にきれいになりましょ^^♪
このレシピの生い立ち
確か、最初はテレビで作り方を見たと思うのですが、うろ覚えだったので自己流です^^;
人参が安い時に大量に買って、家族も大好きなレシピになりました。
人参の優しい甘さが癖になります^^♪
作り方
- 1
材料はこれだけ♪
人参は千切りにしてね。 - 2
フライパンに油を熱し、人参投入♪しんなりしたらツナ缶も入れる。
- 3
麺つゆとみりんで味付け♪
人参が柔らかくなったら、とき卵を加えて、卵が固まったら出来上がり♪♪
コツ・ポイント
今回はツナ缶を使いましたが、魚肉ソーセージも美味しいです。
介護食として使う場合は、千切りを繊維を断ち切るような千切りにすると、お年寄りも食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
チョー簡単!にんじんしりしりー チョー簡単!にんじんしりしりー
沖縄ではどこの家でも食べられているはず!これぞ、純粋なウチナー(沖縄)家庭料理です!母から受け継いだウチのレシピです!ハッピーループママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17956841