だしっっ!!

まぁたん
まぁたん @cook_40021700

そのまま食べても、豆腐にかけても、またまたご飯にかけても美味しいんです♪
このレシピの生い立ち
山形のだしを見よう見真似で・・・

だしっっ!!

そのまま食べても、豆腐にかけても、またまたご飯にかけても美味しいんです♪
このレシピの生い立ち
山形のだしを見よう見真似で・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. なす 1本
  3. めかぶ 1パック
  4. オクラ 10本
  5. 漬物用の塩 小さじ1/2
  6. めんつゆ 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    きゅうり、なすを5ミリ角の粗みじん切りにする。(なすは皮をむく)きゅうりは塩もみをし、なすは塩水にさらしておく。

  2. 2

    オクラをさっと塩茹でして、粗みじん切りに。めかぶはさらに粘りが出るように細かくたたく。

  3. 3

    きゅうりとなすの水気を絞り、2と合わせる。漬物用の塩と、めんつゆで味を整える。お好みの濃さにしてください。

  4. 4

コツ・ポイント

材料は、シソやみょうがなどを入れても美味しいです。漬物用の塩が無い場合は、めんつゆだけでも大丈夫。漬物用の塩は、切り昆布や唐辛子が入っていて、うまみがUPする感じなんです。材料は4人分となっていますが、主人が好きなので我が家では2人分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁたん
まぁたん @cook_40021700
に公開
2男1女の母。たくさん食べてもらえるように頑張るぞーp(^-^)q
もっと読む

似たレシピ