ゴーヤとサキイカのシーザーサラダ風★☆-レシピのメイン写真

ゴーヤとサキイカのシーザーサラダ風★☆

パシフィコ
パシフィコ @cook_40109590

老若男女、大絶賛!!
作り置きはよりおいしい!!
このレシピの生い立ち
早く使わないとゴーヤが腐っちゃう!
でもwithツナサラダは飽きたし・・
なんとなく合いそうなものをごちゃ混ぜにしてみたら、じじばば父母にも大好評!初UPに踏み切りました☆☆

ゴーヤとサキイカのシーザーサラダ風★☆

老若男女、大絶賛!!
作り置きはよりおいしい!!
このレシピの生い立ち
早く使わないとゴーヤが腐っちゃう!
でもwithツナサラダは飽きたし・・
なんとなく合いそうなものをごちゃ混ぜにしてみたら、じじばば父母にも大好評!初UPに踏み切りました☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分(たっぷりめ)
  1. ゴーヤ 1本
  2. 赤たまねぎ 1個
  3. サキイカ お好きなだけ(たっぷりがオイシイ!)
  4. 枝豆 ひとつかみくらい
  5. マヨネーズ お好みの量で
  6. 粉チーズ 大さじ3
  7. 黒コショウ 適量
  8. 味塩コショウ 適量
  9. クルトン(なくても可) 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、種とわたをとってうすく切り、塩で揉む。そのまましばらく放置する。

  2. 2

    赤たまねぎもうすくスライスして、水に15分くらいさらしてからよく水気を切っておく。

  3. 3

    枝豆(冷凍でも可)はさっとゆででさやから出し、冷ましておく。
    サキイカは食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    塩もみしたゴーヤを水洗いして、水気を切っておく。苦味が苦手な人は、さっと湯通しする。

  5. 5

    ボールに切ったサキイカと、マヨネーズ、粉チーズを入れてよく混ぜる。

  6. 6

    そこに水気を切った野菜を加えて混ぜ、黒コショウをふる。
    味塩コショウで味を整えてできあがり!

  7. 7

    あればクルトンをのせるとおいしいです!

コツ・ポイント

つくりたてよりも、半日くらい置いたほうがサキイカも柔らかくなり、味が染みておいしいです!
枝豆のかわりにきゅうりやレンコンなんかもいいかも!
ゴーヤは白ゴーヤで作りました。
普通のゴーヤよりも淡い苦味でサラダにぴったりなんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パシフィコ
パシフィコ @cook_40109590
に公開
じいちゃんが日々畑で収穫してくる、大量の旬野菜を全部使いたい!!初心者ですが、みなさんのレシピを参考に、毎日ごはん作ってます。旬のものを食べる!をモットーに日々精進中!!
もっと読む

似たレシピ