きなこのロールケーキ。

のり&かずー
のり&かずー @cook_40037166

粉はきなこのみ。分量も簡単で香ばしいロールケーキに。中にはつぶあんを入れた、和風ロールケーキです。
このレシピの生い立ち
きなこは使っても半端になって残ってしまいます。そんなきなこでロールケーキ作りました。

きなこのロールケーキ。

粉はきなこのみ。分量も簡単で香ばしいロールケーキに。中にはつぶあんを入れた、和風ロールケーキです。
このレシピの生い立ち
きなこは使っても半端になって残ってしまいます。そんなきなこでロールケーキ作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. きなこ 70g
  2. 卵黄 4個分
  3. 卵白 4個分
  4. 砂糖 70g
  5. ぬるま湯 60cc
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 生クリーム 200cc
  8. 砂糖 大さじ3強
  9. 市販のつぶあん 適量

作り方

  1. 1

    卵黄に砂糖の分量の3分の2を入れ混ぜます。混ざったら、ぬるま湯、サラダ油を入れ混ぜ、きなこも入れ混ぜます。

  2. 2

    卵白に残りの砂糖を入れピンと角が立つまで泡立てます。①の生地に泡立てたメレンゲを3回に分けてサックリと混ぜます。

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷き生地を平らになるように入れます。170度で温めておいたオーブンで10~15分位焼きます。

  4. 4

    焼きあがったら表面にクッキングシートをピッタリ被せて冷ましておきます。生クリームに砂糖大さじ3強入れしっかり泡立てます。

  5. 5

    冷めた生地を裏返しにして底だった部分のシートをゆっくり剥します。

  6. 6

    生クリームを全体に塗りますが、まき終わり3cm位は塗らないで下さい。手前側につぶあんをのせます。

  7. 7

    クッキングシートを持ち上げながらゆくうりと巻いていきます。巻いたらシートのままラップをして冷蔵庫で30分休ませます。

  8. 8

    シートをゆっくり剥してお好みの大きさに切ったらできあがり~。

コツ・ポイント

つぶあんは、缶詰のつぶあんだと水分が多いみたいなので袋に入っているような物のほうが良かったです。入れる量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のり&かずー
のり&かずー @cook_40037166
に公開
作るの食べるの大好きでございます。日々、今日は何を食べようかなぁ~と考えるのも大好きなのでございます。
もっと読む

似たレシピ