ゆで豚を野菜たっぷりオレンジソースで♪

はひな
はひな @cook_40033083

野菜をオレンジジュ-スで煮たソース♪さっぱりさわやかな酸味が効いています(^^)
このレシピの生い立ち
オレンジジュースの賞味期限が…φ(。。;)加熱すれば何とかなるッてことで(^_^;さっぱりさわやかなソースになりました♪

ゆで豚を野菜たっぷりオレンジソースで♪

野菜をオレンジジュ-スで煮たソース♪さっぱりさわやかな酸味が効いています(^^)
このレシピの生い立ち
オレンジジュースの賞味期限が…φ(。。;)加熱すれば何とかなるッてことで(^_^;さっぱりさわやかなソースになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ◎豚かたまり肉
  2. ◎ローリエ、タイムなど 適量
  3. 玉ねぎ 半分
  4. にんじん 3cm分くらい
  5. ピーマン 1個
  6. トマト ミディサイズ1個
  7. バター 適量
  8. オレンジジュース(果汁100%) 200ml
  9. 固形コンソメスープの素 半分
  10. トマトケチャップ 大さじ1
  11. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豚かたまり肉をローリエ、タイムなどと1時間ほどゆでてゆで豚を作ります。もちろん圧力鍋使用でもOK。お好みの方法でお作りください♪

  2. 2

    ゆでてる間にソース作り。玉ねぎはくし型、にんじんは千切り、ピーマンは輪切り、トマトはみじん切りにしておきます。
    これもお好みの切り方で結構ですよ(^^)

  3. 3

    玉ねぎ、にんじん、ピーマンをバターで炒めます。玉ねぎが透き通ったらオレンジジュースをいれ煮ます。

  4. 4

    ひと煮立ちしたらトマトをいれ、固形スープの素、トマトケチャップを入れます。

  5. 5

    ジュースが半分くらいになるまで煮詰め、塩、こしょうで味を調えます。最後に風味付け程度に少量バターを加えて火を止めます。(お好みですが。)

  6. 6

    少し厚めにスライスしたゆで豚にたっぷりソースをかけてできあがり!

コツ・ポイント

特にないです。。オレンジジュースを入れたらしっかり煮詰めるくらいかな。果汁100%オレンジジュースを使ってくださいね(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はひな
はひな @cook_40033083
に公開
いろんな食材組み合わせて料理を考えるのは楽しいですね!みなさんのレシピで日々勉強させてもらってます(^^)おいしいもの食べるの大好き♪特にパン&ケーキはその美しさにも魅了されます(´ー`*二人目が産まれ、現在育休中です。気まぐれ活動ですがよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ