ゆで豚をりんごのマイルドカレーソースで♪

はひな
はひな @cook_40033083

あっさりしたゆで豚を、りんごたっぷり少し甘めのカレーソースでいただきます♪ご飯に合いますよ~(^^)
このレシピの生い立ち
豚ももかたまり肉はちょっとぱさつくけど他の部位より安い…とろりとしたソースにからめれば気にならないかなと思い。カレーほどがっつりじゃないけどカレー味が食べたくて作りました(^^ゞりんごの消費にも!

ゆで豚をりんごのマイルドカレーソースで♪

あっさりしたゆで豚を、りんごたっぷり少し甘めのカレーソースでいただきます♪ご飯に合いますよ~(^^)
このレシピの生い立ち
豚ももかたまり肉はちょっとぱさつくけど他の部位より安い…とろりとしたソースにからめれば気にならないかなと思い。カレーほどがっつりじゃないけどカレー味が食べたくて作りました(^^ゞりんごの消費にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ももかたまり肉 350gくらい
  2. ●ローリエ、タイム あれば
  3. りんご 半分
  4. 玉ねぎ 半分
  5. バター 適量
  6. ◆野菜ジュース 100ml
  7. 牛乳 100ml
  8. ◆市販カレールー 1かけら
  9. トマトケチャップ 小さじ1
  10. ◆ガーリックパウダーおろしにんにくでも) 少々

作り方

  1. 1

    豚ももかたまり肉はローリエ、タイムなどといっしょに1時間ほどゆでておく。圧力鍋などお好みの方法で結構ですよ(^^)

  2. 2

    豚肉をゆでている間にソース作り。りんご、玉ねぎは細めの千切りにしてバターで炒めます。

  3. 3

    玉ねぎがしんなり透明になって火が通ったら、◎の材料を加え、少し煮込んでソースの出来上がりです!

  4. 4

    やわらかくなった豚肉を少々厚めに切り、カレーソースをたっぷりかけていただきます♪

コツ・ポイント

簡単なので特にないです…。野菜ジュースを使ったのがポイントかな。ゆで豚はお好きな方法でお作りください。肉の部位もお好きなところで。かたまり肉じゃなくてもいいと思いますが、少し厚めに切って、カレーソースをしっかりからめていただくとおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はひな
はひな @cook_40033083
に公開
いろんな食材組み合わせて料理を考えるのは楽しいですね!みなさんのレシピで日々勉強させてもらってます(^^)おいしいもの食べるの大好き♪特にパン&ケーキはその美しさにも魅了されます(´ー`*二人目が産まれ、現在育休中です。気まぐれ活動ですがよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ