節約トマト缶☆ミニハンバーグ シチュー

Miki❥
Miki❥ @cook_40088857

ハンバーグが入ったトマトシチュー☆
トマト缶で手軽に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
子供用にハンバーグのストックを作っている時にひらめきました☆片栗粉でトロミをつけることで子供もうまく食べれます☆
冷凍ハンバーグ・大きいハンバーグでも代用可能です☆
野菜もたっぷり栄養満点☆

節約トマト缶☆ミニハンバーグ シチュー

ハンバーグが入ったトマトシチュー☆
トマト缶で手軽に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
子供用にハンバーグのストックを作っている時にひらめきました☆片栗粉でトロミをつけることで子供もうまく食べれます☆
冷凍ハンバーグ・大きいハンバーグでも代用可能です☆
野菜もたっぷり栄養満点☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜2.5人
  1. ハンバーグ(一口サイズの場合) 12個〜13個
  2. ↑大きさは自由です☆
  3. ☆☆☆☆☆☆
  4. じゃがいも 2個
  5. 人参 1/2本
  6. 玉ねぎ 1/2玉
  7. トマト缶 半分ぐらい(お好みで◎)
  8. コンソメの素キューブ 2〜3個
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. みりん 大さじ1.5
  11. ニンニクチューブ 1〜2㌢
  12. 少々
  13. 1カップ〜
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは千切りにしておく。

  2. 2

    じゃがいもは切って水にさらしておく
    写真の様に一口サイズに切り
    耐熱皿に少し水を入れてチン!
    (柔らかくなればOK♩)

  3. 3

    フライパンに油をひき
    玉ねぎを炒める

  4. 4

    人参・じゃがいもを入れてサッと炒める♩♩♩

  5. 5

    水を入れニンニク・コンソメキューブをいれて煮詰める。

    煮立ったらトマト缶を投入☆

  6. 6

    様子を見ながら5〜10分ぐらい煮込む☆

  7. 7

    ハンバーグをそっと入れ更に少し煮込む
    (弱火で!)

  8. 8

    火を一旦止め、水溶き片栗粉を回し入れてゆっくりハンバーグが型崩れしないように混ぜる。

  9. 9

    再び火をつけ少し煮込めば出来上がり*\(^o^)/*

コツ・ポイント

片栗粉はお好みで☆ハンバーグが崩れないように
気をつけて下さいね!
味付けも煮込みながら味見しお好みで調味してください濃い場合は水を足してOK☆o(>◡<)o
私は基本目分量です・・(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miki❥
Miki❥ @cook_40088857
に公開
無理なく節約しながら日々の覚え書き・記録としてレポしていきます♡
もっと読む

似たレシピ