山菜の天むす風

こいさんcoisan
こいさんcoisan @cook_40112452

余った天ぷらのリメイクです。ふきのとう、タラの芽で作りました。
半量は桜海老入り、もう半量はちりめんじゃこ入りです。
このレシピの生い立ち
残ってサクサク感のなくなった天ぷらを救済したいと思いました。

山菜の天むす風

余った天ぷらのリメイクです。ふきのとう、タラの芽で作りました。
半量は桜海老入り、もう半量はちりめんじゃこ入りです。
このレシピの生い立ち
残ってサクサク感のなくなった天ぷらを救済したいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ご飯 軽く2膳
  2. 山菜の天ぷら 3~4個
  3. ちりめんじゃこ 1つまみ位
  4. 桜海老 1つまみ位
  5. 適宜
  6. 海苔 適宜
  7. いりゴマ 少々

作り方

  1. 1

    お好きな山菜の天ぷらを荒く刻み、レンジで軽く温める。
    この時下にキッチンペーパーを敷くと、余分な油が取れます。

  2. 2

    暖かいご飯に①といりゴマを混ぜ、半量づつに分ける。
    片方にちりめんじゃこを混ぜ、もう片方に桜海老を混ぜる。

  3. 3

    手を水で濡らし、塩少々をつけ、お好きな形に握る。

  4. 4

    海苔で包んで出来上がり。

コツ・ポイント

油で苦さを和らげ、乾物で食感を補っています。
お好きな山菜、お好きな乾物でどうぞ。
量は目安ですので、天ぷらの大きさや乾物の塩気によって調整をお願いします。
桜海老の方は塩多めがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こいさんcoisan
こいさんcoisan @cook_40112452
に公開
本物のお嬢さんでも大阪人でもないです。あとガノタでもないです。つくれぽするより先にこちら↓で紹介させてもらう事も…すいませんm(_ _;)mhttps://www.instagram.com/coi_san/http://snapdish.co/coisanhttps://twitter.com/coi_sanhttps://instagram.com/coi_san_g/
もっと読む

似たレシピ