きのこあんかけの豆腐ステーキ

ナミコ0618 @cook_40037086
少し加えたお酢の効果で、さっぱり味に仕上がります♪
このレシピの生い立ち
よくあるレシピだろうけど、さっぱりヘルシーなのが食べたかったので自分なりに作ってみました☆
きのこあんかけの豆腐ステーキ
少し加えたお酢の効果で、さっぱり味に仕上がります♪
このレシピの生い立ち
よくあるレシピだろうけど、さっぱりヘルシーなのが食べたかったので自分なりに作ってみました☆
作り方
- 1
豆腐を4等分にしてキッチンペーパーに包んで軽く水切りする。
- 2
★の材料を合わせておく。
- 3
しいたけは薄切り、人参と生姜は千切り、えのきは石づきを取ってほぐす。
- 4
フライパンに油を少し多めに流し、水切りした豆腐に薄力粉を薄くまぶしてひっくり返しながら色良く焼いていく。
- 5
豆腐が焼けたら皿に移す。
- 6
豆腐を焼いたフライパンにきのこや人参をすべて入れしんなりするまで炒める。
- 7
そこに②の調味料を流し入れ、沸騰したら水溶き片栗粉で少し固めにとろみを付ける。
- 8
豆腐にあんをかけて出来上がり✿
コツ・ポイント
単純作業なのでコツはありません!
似たレシピ
-
-
-
豆腐ステーキの生姜きのこあんかけソース 豆腐ステーキの生姜きのこあんかけソース
身体温まるしょうが効果をアツアツトロトロのきのこ餡にプラスしました!ヘルシーな豆腐ステーキと合わせて美味しさ倍増です♬ CHIKAのレシピ帳 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17959543