温野菜の『辛子味噌マヨネーズ焼き』

主夫の英明
主夫の英明 @cook_40034985

茹でた野菜を【辛子味噌マヨネーズ】で焼きました。一緒に盛り付けているのは、【レバーのテリーヌ風・ブルーベリーソース】です
このレシピの生い立ち
我が家では、マヨネーズをかけたサラダは滅多に登場しません。
冬場は生野菜サラダはあまり食べたくないので、温野菜サラダの登場頻度が高くなります

温野菜の『辛子味噌マヨネーズ焼き』

茹でた野菜を【辛子味噌マヨネーズ】で焼きました。一緒に盛り付けているのは、【レバーのテリーヌ風・ブルーベリーソース】です
このレシピの生い立ち
我が家では、マヨネーズをかけたサラダは滅多に登場しません。
冬場は生野菜サラダはあまり食べたくないので、温野菜サラダの登場頻度が高くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 1本
  2. 人参 中2本
  3. マヨネーズ 70gほど
  4. 味噌 40g
  5. 卵黄 M玉サイズ2個分
  6. マスタードか辛子 小さじ2杯程
  7. 他、好みでじゃが芋など 適量

作り方

  1. 1

    人参は皮を剥き、厚さ1センチに輪切り。ブロッコリーは適当な大きさに切る

  2. 2

    レンジで加熱か、茹でる(ブロッコリーはやや硬めに茹でる)

  3. 3

    【ソースを作る】    最初に味噌と卵黄をよく混ぜ、それにマヨネーズと辛子(またはマスタード)を混ぜる

  4. 4

    バットにクッキングシートを敷き、野菜を並べた上にソースを掛け、200度7分で焼く

コツ・ポイント

人参をゆでる場合は、約10分です。
お味噌の代わりに『明太子』も合います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
主夫の英明
主夫の英明 @cook_40034985
に公開
 適当・山勘・いい加減の主夫英明です  『安い・早い・簡単 (。・"・。)b』もしかして、美味しいかもしれないメニューに日々挑戦中 ( ̄^ ̄*)/ オウッ!
もっと読む

似たレシピ