ベーコンとほうれん草のトマトソースパスタ

★ぴろママ★
★ぴろママ★ @cook_40098295

パスタのゆでる間の時間でソースが完成!
トマト缶を使って簡単に。トマトの酸味がなく甘くておいしいパスタです。
このレシピの生い立ち
時間がない時に作るお手軽レシピです。
常にある調味料で簡単に作りたくて考えました。

ベーコンとほうれん草のトマトソースパスタ

パスタのゆでる間の時間でソースが完成!
トマト缶を使って簡単に。トマトの酸味がなく甘くておいしいパスタです。
このレシピの生い立ち
時間がない時に作るお手軽レシピです。
常にある調味料で簡単に作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ(今回はゆで時間5分のもの) 200グラム
  2. ベーコン 3~4枚
  3. ほうれん草 3束
  4. 新玉ねぎ 1/2コ
  5. オリーブオイル 適量
  6. おろしにんにく(チューブ) 2センチほど
  7. トマト缶 1缶
  8. 小さじ1
  9. こしょう 少々
  10. ウスターソース 小さじ2
  11. 粉チーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    <下準備>
    ほうれん草は固めに下ゆでしておきます。

  2. 2

    鍋に水と塩を入れて、お湯を沸かす。
    沸いたらパスタをゆで時間より1分ほど短めにゆで始める

  3. 3

    ベーコンは1~2センチ幅に、ほうれん草は5センチ幅に、玉ねぎは薄切りに切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンとニンニクを入れて炒める。
    ★普通の玉ねぎなら、ここで一緒に炒める。

  5. 5

    ベーコンに火が通った頃に、玉ねぎを入れてさっと炒め、ほうれん草とトマト缶を入れて煮込み始める。

  6. 6

    ぐつぐつしてきたら、塩こしょう・ウスターソースを入れてパスタが茹であがるまで煮込む。

  7. 7

    パスタが茹であがる前に粉チーズをソースに加えて混ぜ合わせ、味見を。

  8. 8

    ソースの中にパスタを投入してフライパンをゆすりながらソースをからめて完成!

  9. 9

    ★ほうれん草の食感を残したい場合は粉チーズを加える前に。今回の作り方だとかなりくたくたになりますがパスタによく絡みます。

  10. 10

    ★パスタをゆでるお湯を沸かし始めた時から、ソースを作り出し、手順5くらいからゆで始める感じです。

コツ・ポイント

我が家ではほうれん草購入後、すぐに固めにゆでて5センチほどにカットし冷凍しているため、レンジで解凍したものをそのまま使用しています。
今回は新たまなのでさっといためる程度ですが、普通の玉ねぎの時はしんなりするまで炒めるほうが甘みがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ぴろママ★
★ぴろママ★ @cook_40098295
に公開
7歳の娘と0歳双子の男の子のママです。手軽にできる料理、お菓子を研究中!簡単!節約!体に優しい!料理を目指します^^男の子ってよく食べるから今のうちにボリューム満点料理練習中♪
もっと読む

似たレシピ