作り方
- 1
蒲鉾は、1〜1.5㎝角で 、長さ5㎝くらいに切る
- 2
蒲鉾に味付け海苔を巻く
巻き終わりを下にして置きます
- 3
小麦粉を大さじ2〜3の水でとき、衣を作り、蒲鉾につけて、サッと揚げ焼き。
- 4
熱いうちに塩少々を振り、出来上がり
コツ・ポイント
揚げ焼きのとき、はじめは、巻き終わりを下にして入れてください
油は少なめで大丈夫!すぐに色がつくので、短時間でカラッと火を通してください
似たレシピ
-
-
-
★かまぼこの磯辺揚げ★お弁当におつまみに ★かまぼこの磯辺揚げ★お弁当におつまみに
コロコロとしてピンクが覗く可愛いかまぼこの磯辺揚げ★お弁当にもおつまみにも★冷凍可で超簡単♪2017/5/24話題入り ✴oaking✴ -
-
お弁当に♪おつまみに♪かまぼこの磯辺揚げ お弁当に♪おつまみに♪かまぼこの磯辺揚げ
人気検索TOP10&話題入り☆青のり風味で食欲そそる◎塩味付の衣で冷めても美味しく、おつまみ、お弁当にも喜ばれます♪ kaana57 -
簡単!かまぼこのカレー磯辺揚げ♡お弁当◎ 簡単!かまぼこのカレー磯辺揚げ♡お弁当◎
かまぼこのカレー磯辺揚げ。揚げ焼きで簡単にすぐ出来るのでプラス一品に♪カレー味で冷めても美味しくお弁当にも◎ 楽で美味い時短レシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17959864