甘めのタレ♪つくねやハンバーグに

くろねこお母さん @cook_40104483
冷凍してあるハンバーグやつくねに、少量だけタレを絡めたいとき、解凍している間にささっと作れるように分量をメモ。
このレシピの生い立ち
何度もレシピを探さなくていいように、好きな割合を保存(^^)
甘めのタレ♪つくねやハンバーグに
冷凍してあるハンバーグやつくねに、少量だけタレを絡めたいとき、解凍している間にささっと作れるように分量をメモ。
このレシピの生い立ち
何度もレシピを探さなくていいように、好きな割合を保存(^^)
作り方
- 1
フライパンに、みりん小さじ4、お酒小さじ3、お醤油とお砂糖小さじ2ずつを入れ、弱火で熱する。
- 2
解凍したハンバーグやつくねを加え、照りが出るまで中火で煮込む。
(写真は小さめ二個。タレは半分) - 3
お好みでごまをふりかけてもおいしくなります♪
- 4
温泉卵♪
お茶碗などの器にお水を入れて卵を割り入れ、レンジで1分10秒加熱。おたまやスプーンですくい出してね。 - 5
小さめ10〜15個、または、大きめ4〜6個のときは、大さじで。
三倍の量ができます♪
コツ・ポイント
強火にしないこと!
似たレシピ
-
-
-
-
-
青じそ入り ふんわりつくねハンバーグ 青じそ入り ふんわりつくねハンバーグ
青じそ(大葉)を混ぜ込んだふわふわハンバーグです。味付けはつくね風タレを絡めています。おかずには勿論、酒の肴やお弁当に♬ ぽろっとQちゃん -
-
-
-
-
超簡単☆タレなしつくねdeハンバーグ風♪ 超簡単☆タレなしつくねdeハンバーグ風♪
たまにタレなしのつくねってないですか?そんなときは混ぜるだけのソースでハンバーグ風に♪超簡単なのでお弁当にもオススメ☆ yumechoco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17959880