【ガン細胞をつぶせ!】玄米を炊きましょう

akizoがんさぽ @cook_40109615
マクロビなんて気を張らず、毎日、毎食のご飯に守ってもらいましょう。
このレシピの生い立ち
美味しい玄米の炊き方。ガン対策の最初の一歩。
米ぬかにはアラビノキシランが含まれ、免疫細胞を元気にしてくれます。もちろん繊維質にも富みますし、よく噛むこと自体が免疫力UP!
【ガン細胞をつぶせ!】玄米を炊きましょう
マクロビなんて気を張らず、毎日、毎食のご飯に守ってもらいましょう。
このレシピの生い立ち
美味しい玄米の炊き方。ガン対策の最初の一歩。
米ぬかにはアラビノキシランが含まれ、免疫細胞を元気にしてくれます。もちろん繊維質にも富みますし、よく噛むこと自体が免疫力UP!
作り方
- 1
玄米を洗ったら、土鍋へ入れて、ちょっと「少なめ」の水で20分炊く
- 2
ふたを開けて、水がなければ、2/3カップの水を加える
水が残っていたら、ふたを開けて水を飛ばす - 3
15分炊く(ここで五穀なんちゃらを入れてもOK)そのままでも食べられますが10分くらい置いておくとふっくらします
コツ・ポイント
五穀なんやらは入れなくてもいいんですけど、微量で多様な栄養素がガンの防衛線になるそうなので、毎食のことなので追加しておきましょー。
似たレシピ
-
-
玄米 炊きます 簡単 手間なし 玄米 炊きます 簡単 手間なし
玄米、炊くのって難しいのかと思ってた!でも、このお鍋なら簡単だった〜!給水しなくていいんだってっ!健康に気を付ける人向け あすかs'cook☆ -
-
-
玄米と白米のブレンド♪をおいしく炊くコツ 玄米と白米のブレンド♪をおいしく炊くコツ
玄米と白米のブレンドご飯を上手に炊くためのコツ。玄米はとても栄養価が高く、ビタミンやミネラルが豊富。毎日のご飯で健康に! alohakoji -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17960614