レンチンde簡単ミートローフ♪

yukarin55
yukarin55 @cook_40039018

お野菜たっぷりで栄養満点!すりおろしだけ頑張れば後はレンジで最後までできちゃうように工程写真付きで再びUP!
このレシピの生い立ち
じゃがいもを繋ぎで入れてみたところバッチリ!!肉汁もしっかり使って♪保存もできるのでお弁当などに!

レンチンde簡単ミートローフ♪

お野菜たっぷりで栄養満点!すりおろしだけ頑張れば後はレンジで最後までできちゃうように工程写真付きで再びUP!
このレシピの生い立ち
じゃがいもを繋ぎで入れてみたところバッチリ!!肉汁もしっかり使って♪保存もできるのでお弁当などに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛豚合挽き肉 300g
  2. じゃがいも 1個(約120g)
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 1個
  6. クレイジーソルト(または塩) 小さじ1
  7. ★ケチャップ 大さじ1
  8. ★胡椒 少々
  9. ナツメ 小さじ1/2
  10. マスタード(あれば入れて下さい) 小さじ2
  11. ○ウスターソース 大さじ3
  12. ○ケチャップ 大さじ3
  13. ○赤ワイン(肉汁と合わせて) 50㏄
  14. ○バター 大さじ1
  15. ゆで卵 1個

作り方

  1. 1

    ☆はすりおろす。玉ねぎはみじん切りに!ボールにひき肉、水気を軽く絞った☆、★の調味料、玉ねぎ、卵を入れよくまぜる!

  2. 2

    1がよく混ざったら、タッパに入れて、真ん中をくぼませる。ラップをしっかりして楊枝で数ヶ所まんべんなくさして穴をあける。

  3. 3

    600Wで10分~レンチン!串を刺して透明な肉汁がでればOK。そのまま冷めるまでおいておく。

  4. 4

    冷める時に肉汁・旨みが再びお肉に戻ります。その後肉を、切り分ける。タッパに残った肉汁でそのままソ-スを作っちゃいましょう

  5. 5

    ○の調味料をタッパに全て入れレンチンで600Wで30秒。盛りつける時にかけてもいいしそのまま添えてもOK

  6. 6

    冷めたら正方形を真ん中から2つに切り分け、さらにそれを4等分にしゆで卵を乗せて盛り付ける。

  7. 7

    時短の場合⇒3の後、荒熱をとりフライパンで焼き目をつける程度に焼いて取り出し、そこに出た肉汁とタッパの肉汁でソ-スを作る

  8. 8

    冷凍保存は6で切り分けた後にそのままラップでくるんで、2週間はもちます♪自然解凍してレンジで温めて食べてね♪

  9. 9

    ベビ-1歳のバ-スデイにかめ福ママが作ってくれました♪すてきなバ-スデイプレ-ト。お野菜もとれるからおこちゃまにも♪

コツ・ポイント

使ったのはジップロックの正方形(大)♪玉ねぎは食感・ジューシーさを残したいので火を通さずそのまま加えます!チンしたキャベツで巻いてロールキャベツ風にも♪すりおろしだけ頑張れば、後は全部レンジでできるように工程写真付きで9/15UP

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukarin55
yukarin55 @cook_40039018
に公開
ご訪問ありがとうございます♪料理は食べるのも作るのも大好き。作って出来上がる喜び、おいしいと言ってくれる笑顔は最高に幸せ。素人ながらムスメふたりの為に将来このレシピが役立ちますようにと残しているレシピです。なので、そんなレシピに目を止めて頂けるのは大変恐縮ではありますが、もしも皆様の食卓の参考となったのであれば、それはそれで、とってもシアワセです。
もっと読む

似たレシピ