大豆粉のクッキー
イソフラボンの入ったクッキーをどうそ!
このレシピの生い立ち
大豆たんぱく質をお菓子でも取りたいと思って作ってみました。
作り方
- 1
バターと卵を室温に戻し、バターをクリーム状になるまで練る
- 2
1に砂糖を加えさらに混ぜる。混ざったら溶いた卵をすこしずつ入れ都度混ぜる
- 3
2に薄力粉・大豆粉・BP・塩を合わせたものを一気に加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- 4
天板にクッキープレスで搾り出し、180度に余熱しておいたオーブンで10分焼く
- 5
焼きあがったらクーラーにのせて冷まして完成。
コツ・ポイント
塩味がアクセントの美味しいクッキーです。
我が家はクッキープレスで成形しましたが、持っていない方は5cm位の円形に成形して焼いてください。
アレンジで抹茶の粉を10g混ぜても美味しいです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17960719