ピーナッツバタークッキー

ピーナッツクリームが入った素朴な美味しさのクッキーです。ザクザクした食感で、止まらない美味しさです。
このレシピの生い立ち
昔、料理研究家の藤野真紀子先生のレシピをアレンジしたものです。
ピーナッツクリームは手に入り易いトップバリューさんのものを使用しています。
今では先生のレシピとは随分かけ離れてしまいましたが、我が家のクッキーと言えばこのクッキーです。
ピーナッツバタークッキー
ピーナッツクリームが入った素朴な美味しさのクッキーです。ザクザクした食感で、止まらない美味しさです。
このレシピの生い立ち
昔、料理研究家の藤野真紀子先生のレシピをアレンジしたものです。
ピーナッツクリームは手に入り易いトップバリューさんのものを使用しています。
今では先生のレシピとは随分かけ離れてしまいましたが、我が家のクッキーと言えばこのクッキーです。
作り方
- 1
無塩バターを室温に戻しておく。
- 2
薄力粉とベーキングパウダーをよく混ぜ合わせておく。
- 3
今回使用したおつまみ用のピーナッツです。
- 4
ピーナッツを粗めに刻んでおく。
- 5
オーブンの天板にクッキングシートを敷いておく。
- 6
ボウルに無塩バターを入れてクリーム状になるまでよく混ぜる。
- 7
ショートニングを加え、更に混ぜる。
- 8
グラニュー糖、きび砂糖、塩を加え、ボウルにこすり付けるようにして混ぜる。
- 9
卵を割り入れ、更に混ぜる。
- 10
ピーナッツクリームを加える。
- 11
粉類をふるいながら加え、ボウルにこすりつけるようにしてよく混ぜる。
刻んだピーナッツを加える。 - 12
オーブンの天板にクッキングシートを敷く。
- 13
スプーンで生地を大さじ1程取り、もう1本スプーンを使って生地をまとめる。
- 14
天板に間隔を充分あけて並べる。(焼いているうちに生地が広がるので、広めに間隔をあけて下さい。)
- 15
180℃のオーブンで約10分、温度を170℃に下げて4〜5分程焼く。(焼き時間は目安です。)
- 16
焼いている間に次の生地を準備をしておくと、次々焼けます。
- 17
焼き上がったら、ケーキクーラー等にのせて冷ます。
焼き上がりは熱くて生地がやわらかいので、ヘラで取ると便利です。 - 18
冷めたらできあがり。
コツ・ポイント
無塩バターは室温に戻してから使用して下さい。
オーブンの天板に生地をのせる時は、間隔を充分あけて並べて下さい。
焼き時間や温度は目安です。ご家庭で使われているオーブンによって多少違います。
お好みですが、しっかり目に焼いた方が美味しいです。
似たレシピ
-
オートミールクッキー☆ザクザク栄養満点☆ オートミールクッキー☆ザクザク栄養満点☆
オートミールがたっぷり入ったザクザク食感のクッキーです。混ぜ合わせて焼くだけの簡単クッキーです(#^^#) コリスのおうちお菓子 -
-
-
ピーナッツバタークッキー ピーナッツバタークッキー
ハワイでSKIPPYピーナッツバターを買ったのです。甘くてクリーミーなピーナッツバターをトーストに!(ヨダレ開けると、低糖でしかもチャンク(粒々)タイプってどうよ。でも瓶が大きくて。。。消費できない。クッキーを焼いとけぇ~♪です。 a-sa-ki -
-
-
-
-
-
-
アメリカン☆チョコチャンククッキー アメリカン☆チョコチャンククッキー
思い立ったらすぐ作れる♪甘くてチョコがゴロゴロ入ったアメリカンクッキーです。サクサクで香ばしくて止まらない美味しさ!YJのダンプカー
-
その他のレシピ