卵不使用☆ハンバーグトマトきのこソース

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

トマトきのこソースでボリュームUPなハンバーグです。
このレシピの生い立ち
食パンがなく、パン粉も少なかったので、すりおろしたじゃがいもを肉だねに混ぜてみました。

卵不使用☆ハンバーグトマトきのこソース

トマトきのこソースでボリュームUPなハンバーグです。
このレシピの生い立ち
食パンがなく、パン粉も少なかったので、すりおろしたじゃがいもを肉だねに混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6個分
  1. 牛豚挽き肉(7:3) 250g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. じゃがいも 中1個
  4. パン粉 適量
  5. 塩・こしょう 適量
  6. ナツメ 適量
  7. トマト 1~2個
  8. ○ケチャップ 大さじ4
  9. ○赤ワイン 大さじ4
  10. しめじ 1/4パック
  11. ○コンソメ顆粒 小さじ1/2
  12. ○オレガノ(またはバジル) 2振り位
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、じゃがいもはすりおろします。トマトは細かく切っておきます。しめじは根元をとり、ほぐします。

  2. 2

    ボールに挽肉、玉ねぎ、すりおろしたじゃがいも、ナツメグ、塩コショウを入れ、こねてハンバーグの形に成型します。

  3. 3

    ゆるくて、ひび割れができるようであれば、パン粉を適量つけておきます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をいれ温め、ハンバーグを両面焼き、水100ccを入れて蓋をし蒸し焼きにします。

  5. 5

    水がなくなってきたら、火を止めます。お皿に盛り付けます。

  6. 6

    フライパンに少量のサラダ油を入れてしめじを軽く炒め、トマトほか○の材料を全て入れ、煮立ったら火を止めます。

  7. 7

    盛り付けたハンバーグの上にトマトきのこソースをのせて完成です。

コツ・ポイント

じゃがいもの水分量でゆるいときは、少量のパン粉を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ