とろとろ杏仁豆腐♪

けィちゃん @cook_40063719
とろり口どけ?!杏仁豆腐です。
夏らしくゼリーを添えてみました。
このレシピの生い立ち
叔母に教えてもらった杏仁プリンですが、私好みに配合を変えてみました。
とろとろ杏仁豆腐♪
とろり口どけ?!杏仁豆腐です。
夏らしくゼリーを添えてみました。
このレシピの生い立ち
叔母に教えてもらった杏仁プリンですが、私好みに配合を変えてみました。
作り方
- 1
生クリーム以外の材料を沸かします。
- 2
沸騰直前に火を止め、板ゼラチンを入れて完全に溶かします。
- 3
人肌ぐらいになるまで冷ました後、②に生クリームを混ぜます。
- 4
好きな型に流しいれ、冷やして完成です。
- 5
◆トッピング
粉ゼラチンを大さじ3のお湯でよく溶かし、その後、缶づめのシロップとよく混ぜ合わせます。 - 6
タッパーに流しいれ、冷やして固めます。
- 7
◆シロップ
水と砂糖を耐熱容器に入れ、30秒加熱します。 - 8
◆仕上げ
トッピングのゼリーは、適当な大きさに切って、スプーンの裏で軽くつぶし、先ほどの杏仁豆腐にのせます。 - 9
シロップをかけ、みかんを添えて出来上がりです。
飾り用のミントがあると、もっと見栄えが良くなるかも…。 - 10
◆備考
この分量の場合なら、牛乳+生クリーム=450gになれば、多少配合を変えてもOKです。
コツ・ポイント
■凝固材は、板ゼラチンの代わりにゼラチンパウダーやアガーでも可。
(※アガーを使用する際は、砂糖と混ぜてから使う。アガー単体では、溶けませんのでご注意を)
■牛乳と凝固剤の割合を高くすると、プリンのような触感の杏仁豆腐ができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17961527