手軽に本場風?タコライス

いじゃく
いじゃく @cook_40037263

クミンパウダーとスイートチリがあれば、それだけでもうスパイシィ☆
辛さ調節も簡単ですヨ。
このレシピの生い立ち
突然とてつもなくタコライスが食べたくなって、でもサルサソースがないのさー。
スイートチリソースなら他にもいろいろ使えるし!…と、衝動買い。

手軽に本場風?タコライス

クミンパウダーとスイートチリがあれば、それだけでもうスパイシィ☆
辛さ調節も簡単ですヨ。
このレシピの生い立ち
突然とてつもなくタコライスが食べたくなって、でもサルサソースがないのさー。
スイートチリソースなら他にもいろいろ使えるし!…と、衝動買い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. あったかいごはん お茶碗2杯分
  2. ひき肉 150g
  3. トマト 中1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. キャベツ 2枚
  6. クミンパウダー 好きなだけ
  7. しょう油・オイスターソース 各小さじ1
  8. スイートチリソース お好みで
  9. ピザ用チーズ 適当
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    サルサソースもどきを作ります。
    トマトは1cmのさいのめにカット。玉ねぎは粗みじん切りに。

  2. 2

    ボールに1とスイートチリソース&塩コショウを入れて軽く混ぜます。味がなじむように、冷蔵庫で15分くらい置いておきます。

  3. 3

    ひき肉を炒めます。しょう油とオイスターソースでで軽く下味をつけ、炒めながらクミンパウダーを振ります。

  4. 4

    そんなに辛くはありませんが、後からじんわり辛いので、苦手な方は軽く香りがつく程度でも。最後に塩コショウして味を調えます。

  5. 5

    器にご飯を盛り、上からチーズをふりかけます。そのままレンジやトースターで温め、チーズを溶かします。

  6. 6

    チーズの上に4のひき肉をのせ、千切りにしたキャベツを重ね、最後に2のサルサソースをのせたら完成☆

コツ・ポイント

個人的にはクミン・チーズ多め&サルサソース多めが好きです。
クミンはなくてもなんとかなります(スパイシィさは足りませんが…)。
その場合はしょう油とオイスターソースでもうちょっと味足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いじゃく
いじゃく @cook_40037263
に公開
圧力鍋買いました!!憧れのラゴスティーナさんですvvまだまだ慣れませんが、日々精進デス。
もっと読む

似たレシピ