長いものステーキ with 中華肉味噌

はやみちゃん @cook_40034649
簡単に作れる中華肉味噌を フライパンで焼いただけの長芋にのせるだけ。長いもの“サクッ”“ほくっ”の食感がたまりませよ。
このレシピの生い立ち
我が家で良く登場する甜麺醤を使って、簡単中華肉味噌を作り、長いものステーキに合わせてみました。
長いものステーキ with 中華肉味噌
簡単に作れる中華肉味噌を フライパンで焼いただけの長芋にのせるだけ。長いもの“サクッ”“ほくっ”の食感がたまりませよ。
このレシピの生い立ち
我が家で良く登場する甜麺醤を使って、簡単中華肉味噌を作り、長いものステーキに合わせてみました。
作り方
- 1
中華肉味噌を作る。豚肉は細かく切り、サラダ油小さじ1を熱した鍋で炒める。火がとおったら、火を止め、★の調味料を入れ、混ぜる。
- 2
長いもは皮をむき15mmくらいの厚さに切る。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、長いもを両面焼く。酒を入れ弱火にし蓋をして6,7分蒸し焼きにする。
- 4
しょう油をまわし入れ、火を止める。
- 5
皿に盛り、①をのせる。
コツ・ポイント
●豚肉はひき肉を使用しても美味しいです。●長いもは中まで火がとおるようにじっくり焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
長芋ステーキガーリックうまみ肉味噌風 長芋ステーキガーリックうまみ肉味噌風
中途半端に余っていた長芋も、肉味噌にガーリックをプラスして立派なおかずになりました。味付け不要でこっくり美味♪ lunoca -
-
-
ジューシー!大根ステーキ 肉みそあんかけ ジューシー!大根ステーキ 肉みそあんかけ
大根をフライパンでじっくり火を通し、香ばしくジューシーに仕上げます。肉みそをたっぷりのせて、ボリュームも大満足。メインになるおかずです。ごはんがすすんじゃいますよ~♪ papico97 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17963238