長いものステーキ with 中華肉味噌

はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649

簡単に作れる中華肉味噌を フライパンで焼いただけの長芋にのせるだけ。長いもの“サクッ”“ほくっ”の食感がたまりませよ。
このレシピの生い立ち
我が家で良く登場する甜麺醤を使って、簡単中華肉味噌を作り、長いものステーキに合わせてみました。

長いものステーキ with 中華肉味噌

簡単に作れる中華肉味噌を フライパンで焼いただけの長芋にのせるだけ。長いもの“サクッ”“ほくっ”の食感がたまりませよ。
このレシピの生い立ち
我が家で良く登場する甜麺醤を使って、簡単中華肉味噌を作り、長いものステーキに合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長いも 200g
  2. 小さじ2
  3. 豚肉 70g
  4. ★甜麺醤 大さじ2
  5. ★豆板醤 小さじ1
  6. サラダ油 適宜
  7. しょう油 小さじ2

作り方

  1. 1

    中華肉味噌を作る。豚肉は細かく切り、サラダ油小さじ1を熱した鍋で炒める。火がとおったら、火を止め、★の調味料を入れ、混ぜる。

  2. 2

    長いもは皮をむき15mmくらいの厚さに切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、長いもを両面焼く。酒を入れ弱火にし蓋をして6,7分蒸し焼きにする。

  4. 4

    しょう油をまわし入れ、火を止める。

  5. 5

    皿に盛り、①をのせる。

コツ・ポイント

●豚肉はひき肉を使用しても美味しいです。●長いもは中まで火がとおるようにじっくり焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649
に公開
食べることが好きだからお料理が好き?でも、シンプル・早・旨・が大好き!
もっと読む

似たレシピ