白いチーズパン

白いふわふわのパンにチーズが入ってます♡
このレシピの生い立ち
特売でうっかり買ってしまった切れ○るチーズ(;´Д`)冷蔵庫の中でいつまでも残っててじゃまになってきたのでパンに練りこんじゃえ!とw早い話残整理だったのですがw思ってた以上に美味しかったのでレシピアップしちゃいました~♪ (o*'∇')o
白いチーズパン
白いふわふわのパンにチーズが入ってます♡
このレシピの生い立ち
特売でうっかり買ってしまった切れ○るチーズ(;´Д`)冷蔵庫の中でいつまでも残っててじゃまになってきたのでパンに練りこんじゃえ!とw早い話残整理だったのですがw思ってた以上に美味しかったのでレシピアップしちゃいました~♪ (o*'∇')o
作り方
- 1
砂糖を容器に入れて水(ぬるま湯)を注ぎ、そこにイーストを入れ軽く混ぜておきます。
予備発酵不用のものでもこうしておいたほうが発酵がスムーズです♪
(HBを使用される方はチーズ以外の材料を投入して一次発酵まで終了させてください) - 2
ボールに強力粉・薄力粉・塩を入れ、泡だて器で混ぜ合わせます。
よく混ざったら1のイースト入り水を入れてひとつにまとまるまでこねます。 - 3
まとまったらバターを入れさらにこねます。
バターが生地になじんだとこで機械をおもちの方は生地を投入、スイッチを入れて10分ほど。
手捏ねの方は15分ぐらいこねてください。 - 4
こね終わったらビニールの袋に入れて暖かい場所で一次発酵します(30~40分)。
この間にチーズを角切りしておくといいです♪ - 5
一次発酵が終わったらガス抜きをして生地をまとめ、10分ほどベンチタイムします。終わったら麺棒で生地を伸ばし、5ミリの大きさに角切りしたチーズを生地の上に散らします。
- 6
そのまま端からクルクルッと丸めて、また麺棒で伸ばします。これを3回繰り返してチーズが生地全体に均等に入るようにします。
- 7
最後にロール状にまとめ、1.5cmの厚さに切ります。
クッキングシートを引いたオーブンの天板に並べ、濡れ布巾をかけて2次発酵します(20分) - 8
2次発酵が終わったら生地に霧吹き、160℃に余熱したオーブンで7分焼きます。焼き終わった後もそのままオーブンの中に置いて余熱で7分熱します。オーブンから出して出来上がり~♪
コツ・ポイント
コツは特にありませんw簡単に作れます((*´∀`))。チーズの塩分でバターなどをつけなくてもそのまま食べられます。忙しい朝にいいですw
似たレシピ
その他のレシピ