☆魚肉ソーセージで焼きそば☆

☆鉄ママさん☆ @cook_40053470
魚肉ソーセージがソースに合う!豆苗や揚げ玉も入れました。
このレシピの生い立ち
祖母が魚肉ソーセージで焼きそばを作ってくれたのを思い出して。
☆魚肉ソーセージで焼きそば☆
魚肉ソーセージがソースに合う!豆苗や揚げ玉も入れました。
このレシピの生い立ち
祖母が魚肉ソーセージで焼きそばを作ってくれたのを思い出して。
作り方
- 1
魚肉ソーセージ、ふとめの千切り、人参は火が通りやすい様に薄めに切ってください。もやしはさっと水ですすいでください。
- 2
フライパンでもやしと人参を軽く炒めて、ソーセージを入れて炒めます。
- 3
麺を入れて、水を入れてほぐしながら炒めます。水の量はメーカーで違うので確認してください。うちは120ccでした
- 4
水分がとんだら付属のソースを入れて混ぜ、揚げ玉と5㎝位に切った豆苗を入れて軽く混ぜて出来上がりです
コツ・ポイント
麺が3袋に対してソースは2袋でも味はしっかりつきます。豆苗は軽く炒める程度でいいです。水が残っている時に揚げ玉をいれるとベチャベチャになりますので注意です
似たレシピ
-
-
-
焼きそばも魚肉ソーセージ!片目?乗せ! 焼きそばも魚肉ソーセージ!片目?乗せ!
我が家は、焼きそばも、肉の置き換えで魚肉ソーセージです。片目?は→目玉焼を一つ乗せます。薄味仕上げの為コクを出します! クックJ5FANS☆ -
-
-
-
-
-
簡単☆焼きそば 魚肉ソーセージでね♪ 簡単☆焼きそば 魚肉ソーセージでね♪
肉やウインナーソーセージがなくても魚肉ソーセージで美味しく仕上がりますよ♪2015.3.25話題入り♡感謝です♡ Hirarinn☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17965240