魚肉ソーセージともやしの焼きそば
お手軽に(?)焼きそばが食べたくなって作りました。焼きそば麺の代わりにうどんとソースでもできるかも。
作り方
- 1
フライパンに油をひく
- 2
【具】強火で魚肉ソーセージ、もやしを炒める。味付き塩こしょう(我が家ではハーブソルト使用)を2,3回下味がわりにします
- 3
【具】ができたらフライパンに麺を入れる。中火にして麺に水をかけていく。この時使った麺は水50ml
- 4
水気がとんだらソース粉を入れ、全体にソースが回ればできあがり。
コツ・ポイント
魚肉ソーセージはお好みで固めに焼いてもおいしいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
タップリもやしと厚揚げ入り 焼きそば タップリもやしと厚揚げ入り 焼きそば
いつもの焼きそばに、タップリのもやしと厚揚げを入れました。厚揚げと焼きそばのソースの絡み合う旨さにはビックリです。 みやざき絵笛 -
-
時短3玉入り袋麺で☆焼きそば★オムそば 時短3玉入り袋麺で☆焼きそば★オムそば
野菜嫌いな子供も焼きそばだと何故かにんじんも食べ、仕事帰りが遅くなっても買い置きしておけば手軽に時短で作れて便利です☆ そら鍼灸整骨サロン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24682250