三つ葉いっぱいの茶碗蒸し

イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671

厚手の鍋で簡単に作る茶碗蒸しです!
三つ葉の風味がやさしい味に活きてます♪簡単なので、気軽に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しを簡単に!

三つ葉いっぱいの茶碗蒸し

厚手の鍋で簡単に作る茶碗蒸しです!
三つ葉の風味がやさしい味に活きてます♪簡単なので、気軽に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しを簡単に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 三つ葉 1把
  2. 鶏ささみ肉 1本
  3. 干ししいたけ
  4. かにかまぼこ 2本
  5. 卵液
  6. 2個
  7. しいたけの戻し汁 1.5カップ
  8. 少々
  9. 和風だし 小匙1
  10. 昆布つゆ 小匙2
  11. ささ身下味用
  12. 小匙2
  13. 昆布つゆ 小匙1

作り方

  1. 1

    しいたけは水で戻しておく。もどし汁に卵液の調味料を入れ冷ます。ささ身は筋を取り、4つに切って下味につける

  2. 2

    三つ葉はざく切りにする。茶碗蒸しの容器に三つ葉、ささ身、しいたけ、かにかまの順にいれ、濾した卵液を静かにそそぐ

  3. 3

    厚手の鍋に水を1カップ入れ茶碗蒸しをいれて蓋をし強火にかける。ゆげが出たら弱火で10分、余熱10分

  4. 4

    飾り用三つ葉を上に散らし余熱するとちょうどいい具合にできあがります。

コツ・ポイント

卵液は、ザルで濾しておく。
卵液は、容器の8分目まで!
蒸すときは、強火は最初のゆげがでるところまで
あとは弱火で!
竹串を刺してみて透明な液だったら火が通ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671
に公開
ヨーグルト酵母、ぶどう、みかん酵母などでパンを作っています。酵母液を料理にも活用しています。冷蔵庫の中は、酵母たちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ