作り方
- 1
一番初めにしいたけを200mlの水で戻しておきます。
- 2
長芋と三つ葉を食べやすい大きさに切ります。長芋は薄めに切ったほうがいいです♪
- 3
しいたけが戻ったら食べやすい大きさに切ります
- 4
ボウルに卵を割り入れ、しいたけの戻し汁を入れてよく混ぜます
- 5
卵液に白だしと、塩を入れてよく混ぜます。白だしは、八割ぐらい入れてから、味見をしてみてくださいね♪塩は一つまみ位かな。
- 6
茶碗蒸し用の器にしいたけ、三つ葉の茎の部分、長芋を入れて、卵液を均等に注いだら蓋をします
- 7
蒸し器で蒸します。電気の蒸し器を使用しました♪
- 8
12〜13分ぐらいでフタを開けて、様子を見ます。多分出来上がっていると思いますが…
- 9
出来上がったら三つ葉の葉の部分を添えて♪
- 10
2人分としてありますが、小さめの器なら3つ作れます。
コツ・ポイント
蒸し時間かなー?様子を見ながら作ると失敗しないです(^ ^)試したこと無いけどレンジでもできるらしいですね♪
似たレシピ
-
三つ葉だけで♡レンジde簡単茶碗蒸し 三つ葉だけで♡レンジde簡単茶碗蒸し
レンジでチンするだけでフルフル滑らかな茶碗蒸しが!具材も三つ葉だけだと思えないくらいの満足感で、しかも手間いらず◎ 匡Masa -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18573521