本格☆とろとろ茶碗蒸し

chiroruee @cook_40119881
だしの風味、甘辛しいたけが美味しい具沢山の茶碗蒸し。少し手間を加えるだけで、本格茶碗蒸しが簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
祖母から教わったレシピ。ひと手間、出しをとり、具材に下味をつけるだけで、美味しくなります。おもてなし料理にどうぞ♪
本格☆とろとろ茶碗蒸し
だしの風味、甘辛しいたけが美味しい具沢山の茶碗蒸し。少し手間を加えるだけで、本格茶碗蒸しが簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
祖母から教わったレシピ。ひと手間、出しをとり、具材に下味をつけるだけで、美味しくなります。おもてなし料理にどうぞ♪
作り方
- 1
鶏ささ身の筋をとり、薄口醤油と塩で下味を付けておく。
- 2
椎茸を水で戻し、戻し汁に砂糖と醤油を入れて沸騰させアクをとる。汁気が少なくなるまで弱火で煮る。
- 3
塩を適量入れた水を沸騰させ、三つ葉を下ゆでする。
- 4
椎茸を4等分、三つ葉を3等分、かまぼこを薄切り、穴子を4等分に切っておく。ぎんなんも用意する。
- 5
卵を割り泡をたてないように溶き、冷ましただし汁を加えて混ぜる。
- 6
5の卵液をこす。
- 7
茶碗蒸し用茶碗に1、4の具材を入れる。
- 8
7に6を静かに注ぎ入れる。
- 9
蒸気の上がった蒸し器に入れ、5分強火で蒸す。
- 10
乾いたふきんを鍋にはさみ、弱火で約20分蒸す。(時間は調節してください)
- 11
三つ葉をのせて完成!
コツ・ポイント
乾いたふきんを鍋にはさむことで、鍋の温度が上がりすぎないので“す”が入らずにうまく仕上がります☆
エビを入れる場合は、背ワタを取り4尾を鶏肉と同じ調味料で下味をつけてください。見た目豪華になります!(^^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
出汁が命!本格割烹基本の茶碗蒸しを簡単に 出汁が命!本格割烹基本の茶碗蒸しを簡単に
本格的な割烹料理のお店で食べるような茶碗蒸しも実は簡単に自宅でも出来ます。具材はお好みでお好きな物やある物でOKです 凜夜子♪ -
卵と出汁の旨味を!和食料理屋の茶碗蒸し 卵と出汁の旨味を!和食料理屋の茶碗蒸し
茶碗蒸しの美味しさはやはり卵とダシ汁の味と風味!食感を重視した具材でシンプルかつ本格的な茶碗蒸しに仕上げてみました。 もちっしゃ -
よしこのシンプルな茶碗蒸し☆ よしこのシンプルな茶碗蒸し☆
小さい時から食べてる母の茶碗蒸し。具はいたってシンプルですが干し椎茸の出汁を入れたこの茶碗蒸しが我が家の定番茶碗蒸しです canary-bird
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18063818