お弁当の緑レンジャー1号(おくら)

yunzo @cook_40047524
作り置きしておけば、朝のお弁当に大活躍!
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当の彩って私にとって大きな悩み^^;
まとめて作ってカップに入れて冷凍しておけば、お弁当に入れるだけ!お助けメニューです。
お弁当の緑レンジャー1号(おくら)
作り置きしておけば、朝のお弁当に大活躍!
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当の彩って私にとって大きな悩み^^;
まとめて作ってカップに入れて冷凍しておけば、お弁当に入れるだけ!お助けメニューです。
作り方
- 1
おくらに塩(分量外)をまぶして産毛をこすって落としてから洗う
- 2
熱湯に塩(分量外)少々加えてゆでる。
ゆであがったら冷水にとってから水気を切る - 3
ヘタを落として食べやすい大きさに切る
- 4
つゆの素を入れ、混ぜてからかつおぶしを入れて和える
- 5
お弁当に使いやすい量に分け、カップに入れて冷凍して出来上がり
- 6
お弁当にはそのまま入れるだけ!
コツ・ポイント
特にありませんが、かつおぶしはお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!お弁当、朝ご飯に♪なすの煮浸し♪ 簡単!お弁当、朝ご飯に♪なすの煮浸し♪
簡単で作り置きしているので、朝ご飯やお弁当に一品足りないとき活躍できます♪夜はおつまみで大活躍します(*^^*) ポスケワイス -
常備菜12☆オクラの白だし漬け♪お弁当に 常備菜12☆オクラの白だし漬け♪お弁当に
茹でたオクラを白だしに漬けて保存。お弁当や常備菜として活躍してくれます。冷やして頂くと美味しい1品です。 管理栄養士かな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17965846