お弁当の緑レンジャー1号(おくら)

yunzo
yunzo @cook_40047524

作り置きしておけば、朝のお弁当に大活躍!
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当の彩って私にとって大きな悩み^^;
まとめて作ってカップに入れて冷凍しておけば、お弁当に入れるだけ!お助けメニューです。

お弁当の緑レンジャー1号(おくら)

作り置きしておけば、朝のお弁当に大活躍!
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当の彩って私にとって大きな悩み^^;
まとめて作ってカップに入れて冷凍しておけば、お弁当に入れるだけ!お助けメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6回分
  1. おくら 1ネット(8本?)
  2. かつおぶし 1/2パック
  3. つゆの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    おくらに塩(分量外)をまぶして産毛をこすって落としてから洗う

  2. 2

    熱湯に塩(分量外)少々加えてゆでる。
    ゆであがったら冷水にとってから水気を切る

  3. 3

    ヘタを落として食べやすい大きさに切る

  4. 4

    つゆの素を入れ、混ぜてからかつおぶしを入れて和える

  5. 5

    お弁当に使いやすい量に分け、カップに入れて冷凍して出来上がり

  6. 6

    お弁当にはそのまま入れるだけ!

コツ・ポイント

特にありませんが、かつおぶしはお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunzo
yunzo @cook_40047524
に公開
お料理は好きだけれど、2人の子供の育児に追われ(という言い訳?!)毎日なんとなーくなご飯ばかり続いています。だからこそ時間のある時は楽しくおいしいお料理を楽しみたいなぁと思っています。
もっと読む

似たレシピ