作り方
- 1
キャベツは、千切りにして、ごく軽く塩(分量外)を振って、塩もみして水気を絞ってから、粗みじんに刻む。
- 2
エビは、包丁で細かく微塵切り。
- 3
ボールに、キャベツをエビを合わせ、すりおろし生姜、塩、こしょう、醤油を入れてよくこねる。
- 4
餃子の皮に包んでいく。
- 5
フライパンを中火で熱して、サラダ油と胡麻油(分量外)を3:1くらいの割合にしてひく。餃子を並べて、餃子の底に薄い焼き色がついたら、水を50ccくらい入れて、蓋をして5分くらい蒸し焼きにする。
- 6
パリっと焼けたら、出来上がり。酢醤油&ラー油のつけダレでどうぞ。
コツ・ポイント
私は、キャベツが食べたくて、キャベツをたくさん入れてるので、そのため中身はホロホロとしてます。中華街の海老の蒸し餃子のような、中身の海老がプリプリのものとは違いますのでご了承ください。ニンニクは無しの方が、味が上品で好きです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17966375