春~磯山☆筍と生わかめと豆腐の味噌汁★

まなげ★ @manage0_0
春が旬~筍と生わかめに豆腐を合わせ味噌汁に♪
煮物より簡単手軽に、磯の香り、山の恵みが味わえます。
春に是非~☆
このレシピの生い立ち
春になると生わかめが店頭に並び、自分自身も磯で採って来たりします。生わかめは磯の風味が最高♥旬の筍と大好きな豆腐を入れるのが大好きです。
春に良く作る我が家の味噌汁です。
春~磯山☆筍と生わかめと豆腐の味噌汁★
春が旬~筍と生わかめに豆腐を合わせ味噌汁に♪
煮物より簡単手軽に、磯の香り、山の恵みが味わえます。
春に是非~☆
このレシピの生い立ち
春になると生わかめが店頭に並び、自分自身も磯で採って来たりします。生わかめは磯の風味が最高♥旬の筍と大好きな豆腐を入れるのが大好きです。
春に良く作る我が家の味噌汁です。
作り方
- 1
生わかめはサッと湯通し(磯の風味が飛ばないように数秒で。長期保存が出来ます)し、2~3センチ幅に切る。
- 2
筍を3センチ角位3ミリ幅に、豆腐は1~1.5センチ角に、長ネギは小口切りにする。
- 3
鍋に出し汁を煮立たせる。(私は鰹節でズボラな出汁の取り方をしています。お好みの出汁でどうぞ。)
- 4
3に筍を加え軽く煮立たる。
- 5
4に豆腐を加え煮立たせて、灰汁を取り除く。
- 6
5に湯通ししたわかめ、長ネギを加え軽く煮立たせる。(短時間で)
- 7
6の火を止めて、味噌を溶かし混ぜ合わせる。
- 8
お茶碗によそい完成☆
- 9
2015, 4, 15 カテゴリ掲載されました。
有難うございます。(〃^ー^〃) - 10
筍の灰汁抜き保存あります。宜しかったらどうぞ。
レシピID:19945003 - 11
2017, 4, 29 話題入りさせて頂きました。
有難うございます♥
(*^_^*)
コツ・ポイント
生わかめの湯通しは数秒で。行程6で加えたら長く煮立てない。磯の風味が飛ぶので短時間で、味噌は火を止めて溶かし混ぜ合わせる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17966586