☆簡単ニラ玉☆

さよぴゅん
さよぴゅん @cook_40089613

時間がない時に手早く簡単に美味しく出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
主人がニラ玉が食べたい!のリクエストで実家で昔から使っていた味覇(ウェイパァ)を使い作りました。

☆簡単ニラ玉☆

時間がない時に手早く簡単に美味しく出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
主人がニラ玉が食べたい!のリクエストで実家で昔から使っていた味覇(ウェイパァ)を使い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 材料名 分量
  2. ニラ 1/2束
  3. 2個
  4. 塩・コショウ・にんにく 少々
  5. 味覇(ウェイパァ)=中華スープの素 小さじ1/2~1杯
  6. ↓お好みで↓
  7. 小松菜チンゲン菜 2株
  8. にんじん 3cm
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    野菜を3,4cm位に切り揃え、卵をといておく。
    ※写真の人参はみじん切りにしちゃってます。

  2. 2

    中華鍋に油を熱し、野菜を入れて炒めて、塩・コショウ・にんにく、味覇(ウェイパァ)を入れ、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    溶いた卵を流し入れて、あまり混ぜすぎないように、ふんわり炒めて完成!
    お好みでごま油を少々かけてもOK♪

  4. 4

    小松菜、もやし、にんじん、にんにくチップス入り

コツ・ポイント

材料を切って、炒めるだけなのでコツは特にないですが、味覇(ウェイパァ)を入れ過ぎ&炒め過ぎちゃうと塩っ辛くなってしまうので、要注意デス。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さよぴゅん
さよぴゅん @cook_40089613
に公開
魚・野菜嫌いでミッフィー好きの旦那ちゃんと真逆で好き嫌いなし食べるの大好き娘と私&ワンコの3人と1匹暮らし♡日によって、美味しく出来たり、いまいちだったりで、毎日料理の新発見を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ