FPなし!さつま芋ペースト

ふぁぶll @cook_40049570
フープロなしで簡単にペースト出来ちゃいます♪さつま芋、かぼちゃ、紫いも・・どの芋で作っても味見がとまりません~(´ω`)
このレシピの生い立ち
余っていた紫いもの消費に。
FPなし!さつま芋ペースト
フープロなしで簡単にペースト出来ちゃいます♪さつま芋、かぼちゃ、紫いも・・どの芋で作っても味見がとまりません~(´ω`)
このレシピの生い立ち
余っていた紫いもの消費に。
作り方
- 1
芋は皮をむいて、細切り。水にさらす必要はありません。
鍋に、芋と芋がかぶるくらいの水を入れ、蓋をして中火で約10分。 - 2
10分程たったら蓋を開けてみて、柔らかさをチェック。柔らかければ、蓋なしで、水を蒸発させます。まだなら、蓋をして数分。
- 3
水を蒸発させている間に、フォークで芋をかき混ぜます。自然とマッシュ状になってきます。
- 4
少しかき混ぜたら、メープルシロップを入れて、更に混ぜます。(焦げ付き注意)芋の形がなくなったら、火からおろします。
- 5
味見をしてみて、甘みが足りないときは、塩を少し足してみてください。びっくりするほど甘くなります♪
- 6
私はペーストのまま食べちゃいます♪が、タルトのフィリングにしたり、パンに塗ったりしてもおいしいです☆何にでも合います。
コツ・ポイント
細切りにして、蓋をして煮ることで、早く柔らかくなります。シロップを入れたあと、あまり長い間火にかけると焦げ付きます。
コツは、シロップを入れる前にほぼマッシュ状にしちゃうこと☆
似たレシピ
-
フープロなし☆さつまいもペースト フープロなし☆さつまいもペースト
ジップロックに材料入れてでもみもみ♪超簡単にさつまいもペーストの完成!!!お菓子やパン、そのまま食べても美味しい♬ ☆su*mo*mo☆ -
-
-
フードプロセッサーで簡単☆芋ようかん フードプロセッサーで簡単☆芋ようかん
さつま芋を貰うと作りたくなる芋ようかん☆でも裏ごしは面倒。FPを使えば裏ごしいらずで舌触りなめらかに出来ます♪ ◇★はむふぐ★◇ -
-
-
-
❄︎離乳食❤️さつまいもペースト❄︎ ❄︎離乳食❤️さつまいもペースト❄︎
離乳食でさつまいもが食べられるようになったら是非お試し下さい❤️ミキサーで簡単に赤ちゃんの喜ぶさつまいもペーストです❤️ Hanayan♥️ -
-
-
柚香るサツマイモペーストでシュークリーム 柚香るサツマイモペーストでシュークリーム
さつまいもをトッピングして、シュークリームを作りました。芋のペーストはホイップしたクリームを添えても美味しいです。 ノリエコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967387