クラムチャウダー

405K
405K @cook_40092711

寒い日にはクラムチャウダーが体にやさしい!温まります。牛乳が余ってたら、ぜひお試しを〜。
このレシピの生い立ち
牛乳を賞味期限前に使い切りたく、寒くなってきたので、クラムチャウダーを作ってみました。旦那さんが魚介が苦手なので、ベーコンも入れてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. あさり缶詰め 1個
  2. ベーコン 2〜3枚
  3. じゃがいも 1個
  4. にんじん 1/2個
  5. たまねぎ 1/2個
  6. コーン(冷凍もの) 1/4カップ
  7. 牛乳 2カップ(400ml)
  8. バター 大さじ2
  9. 小麦粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料を切っておく。ベーコン、じゃがいも、にんじん、たまねぎを角切りにして、形をそろえると、食べる時に口当たりがいいです。

  2. 2

    クリームソースを作っておく。
    フライパンに、バーターを入れて弱火にかける。バターが溶けてきたら、小麦粉をいれる。

  3. 3

    バターと小麦粉が混ざってきたら、牛乳を少しずつ入れて、中火にし、ソース状になるまで混ぜ合わせる。

  4. 4

    別の鍋にベーコンを入れて、中火にする。ベーコンから油がでてきたところに、野菜を入れて、炒める。

  5. 5

    野菜に火が通ったら、あさりを入れる。(お好みで、あさり缶のお水も一緒に入れると、濃い味になります。)

  6. 6

    先に作ってあった、クリームソースを入れて弱火で10分から15分煮込んで、できあがり!

コツ・ポイント

あさり缶のお水を入れるときは、クリームソースが緩くなるかもしれないので、小麦粉を少し多めに入れて、調節してください。ベーコンを鍋に入れてから中火にかけると、ベーコンの油が出てくるので、油を使わずに野菜を炒められます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

405K
405K @cook_40092711
に公開
ご飯を作るのも、食べるのも大好き!カリフォルニアに在住。日本の食材が十分には手に入らないけど、和食っぽい料理を作ろうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ