☆おからのアップルチーズケーキ☆

しっとりもっちりケーキをおから&お豆腐でヘルシーに☆ダイエット中でも安心!秋冬にピッタリです♪φ(゚ω^* )♪
このレシピの生い立ち
梨華ちゃんさんの「レンジで簡単おからチーズケーキ」が大好きで参考にさせていただきました。りんごが美味しい季節なのでケーキにしたいけどカロリ-が気になるので、「しっとり美味しくてもヘルシーなケーキ」にしたくて作りました。
☆おからのアップルチーズケーキ☆
しっとりもっちりケーキをおから&お豆腐でヘルシーに☆ダイエット中でも安心!秋冬にピッタリです♪φ(゚ω^* )♪
このレシピの生い立ち
梨華ちゃんさんの「レンジで簡単おからチーズケーキ」が大好きで参考にさせていただきました。りんごが美味しい季節なのでケーキにしたいけどカロリ-が気になるので、「しっとり美味しくてもヘルシーなケーキ」にしたくて作りました。
作り方
- 1
りんごを4等分に切り、芯を取って皮を剥きます。さらにそれを1/6~1/8のくし切りに切って下さい。フライパンにフィリングの材料を全部入れ、最初だけ蓋をしてりんごが柔らかくなるまで煮ます。(シナモンは最後のツヤ出しの時に加えてもOKです)
- 2
蓋を取って、焦げ目が付く位まで炒めます。できるだけここで焼き色をつけておきましょう。(注)ここで使ったフライパンは後で使うので洗わずに置いておいて下さい。オーブンを180度に余熱して下さい。
- 3
ボールに☆を入れて混ぜ合わせておきます。お鍋に★の牛乳・細かくちぎったチーズ・砂糖を入れて溶かしたら☆のボールに入れます。最後に残りの材料を入れてさらに混ぜます。ボテッと固めな生地です。
- 4
お手持ちの型にバターを塗り生地を入れて平らにならして下さい。煮詰めたりんごを並べます。外側から厚めのものを重ねながら丸く置いていき、真ん中はくるくるっと丸めてちょんっとおいて下さい。
- 5
180度のオーブンで40分焼いて下さい。その間に即席ナパージュ(ツヤ出し)を作ります。さっき使ったフライパンに砂糖大さじ1(分量外)水大さじ2を入れて火をつけ、砂糖が溶けたら止めて下さい。
- 6
焼きあがったケーキに5をハケで塗ってつやを出したら出来上がり♪冷蔵庫で冷やして食べて下さい。(↑はりんご1個で作りました。表紙の写真は2個分です。)
- 7
切るとこんな感じ♪冷蔵庫で休ませて1日経つと、しっとりと落ち着きます。
コツ・ポイント
■お豆腐は絹ごしを使用しています。■チーズの量はお好みで増減して下さい。18gのスライスチーズ3枚(54g)位が適当かと思います。■ダイエットシュガーをお使いの方は、フィリングの半量は普通のお砂糖で最初に入れ、煮あがった最後の方に半量のダイエットシュガーを足して下さい。生地は全量ダイエットシュガーでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
♥レンジで簡単♥ おからチーズケーキ ♥レンジで簡単♥ おからチーズケーキ
プロセスチーズでできちゃうしっとり&もっちりチーズケーキ♪おからが入ってるとは思えないほど美味しいです☆電子レンジで簡単に作れます(*'-'*) 梨華ちゃん -
-
おからとヨーグルトのチーズケーキ♡ おからとヨーグルトのチーズケーキ♡
おから&ヨーグルト&ホットケーキミックスでお手軽ヘルシーなチーズケーキ(風)☆もちもち食べ応えがあってダイエットにも!まゆこ♡
-
もっちり☆おからとHMでチーズケーキ風 もっちり☆おからとHMでチーズケーキ風
ヨーグルトとおからでしっとり、もっちり美味しいケーキです。材料を混ぜたら炊飯器に入れるだけなので簡単ですよ。 ゆんやともも -
-
チーズケーキ♪ヨーグルトおからアップル チーズケーキ♪ヨーグルトおからアップル
ダイエットの強い味方おからを利用しながらも、柔らかくて、スイーティーなアップルの酸味と甘味を効かせたチーズケーキ。みゅーり
-
-
-
-
-
その他のレシピ