作り方
- 1
ボウルにごま油と豆板醤と塩こんぶをあわせておく。
- 2
もやしをさっと茹で(レンジ600W2分でもOK)お湯をしっかり切り、熱いうちに①の調味料と和える。胡麻を入れる時はここで
- 3
味のり→大葉→②のナムルを順番に載せて巻いて食べる!
- 4
注意)盛り付けは食べる直前に!もやしの水分で海苔がべちゃっとなります。
- 5
この状態でテーブルへ。自分で巻いて食べても良し♪
コツ・ポイント
○もやしはシャキッとしている方が美味しいので、茹ですぎないように!
○盛り付けは食べる直前に!
○海苔のパリパリを食べたい時は別々に盛り付けて自分で巻いてもOK♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単スピーディー☆もやしの塩昆布和え 簡単スピーディー☆もやしの塩昆布和え
お値打ちで低カロリーなもやし☆味付けは塩昆布だけの超簡単料理(。-∀-。)忙しい時もスピーディーにできちゃいます♡ ゆかりん☆・v・☆ -
豚しゃぶともやしのピリ辛塩昆布ナムル 豚しゃぶともやしのピリ辛塩昆布ナムル
ヘルシーにおいしいシャキシャキもやしとジューシーな豚バラで食べ応え◎おつまみにサイコーな塩昆布ナムルです。 MatsCafe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967972