たっぷりあんかけ♪減塩温奴

Earl-Grey @cook_40030727
お塩もお出汁もいりません♪
←お豆腐見えないくらいあんがかかってます^^;
このレシピの生い立ち
どうやったら、無理せずおいしく塩分を減らせるか・・・を、しょっちゅう考えています。減らしてもおいしくなかったら悲しいのですが、これはほんとにおいしく頂けたのでupしました。
たっぷりあんかけ♪減塩温奴
お塩もお出汁もいりません♪
←お豆腐見えないくらいあんがかかってます^^;
このレシピの生い立ち
どうやったら、無理せずおいしく塩分を減らせるか・・・を、しょっちゅう考えています。減らしてもおいしくなかったら悲しいのですが、これはほんとにおいしく頂けたのでupしました。
作り方
- 1
豆腐は、一人分ずつ器に盛って、レンジで温めておく。水が出るので捨てておく。お鍋に水約200cc(分量外)を入れて沸騰させ、あさりを水ごと入れ、ちりめんじゃこ、しょうがも入れて軽く煮立たせる。
- 2
ざく切りにしたみつばを入れ、○を合わせておいたものでとろみをつける。温めておいたお豆腐にかけて出来上がり。
- 3
コツ・ポイント
お豆腐は、ほんとうは豆乳で作ろうと思ったのですが、この日は面倒でやめました。手作り豆腐なら一層おいしいはず。あさりの水煮の「水」も捨てずに使ってくださいね。じゃこの塩分とあさりのお出汁が、おいしく減塩できるコツです。みつばの代わりに、セリなんかでもおいしいはず。
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷり!あんかけヘルシー温豆腐♪ 野菜たっぷり!あんかけヘルシー温豆腐♪
野菜たっぷりの中華風あんをレンジでチンした豆腐にかけただけです!でも、あっさり美味しい!ご飯のおかずにGOOD~( *´∇`)_旦~~ みかぴろ -
-
鍋の残り材料で次の日は温豆腐中華あんかけ 鍋の残り材料で次の日は温豆腐中華あんかけ
寒い冬は冷奴よりあったかいお豆腐であったまりたいですね。お豆腐に中華丼の餡をすこし、濃い味にしてかけました。 みなCook -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17968154