鶏とネギ煮ただけ

さくらみや @cook_40082529
適当にやるのがコツw
深く考えると面倒なので、何も考えずに煮詰めてしまいましょう。
このレシピの生い立ち
やる気がない時に適当に作った料理とも言えないものですが、意外と好評で定番メニューになりました。
鶏とネギ煮ただけ
適当にやるのがコツw
深く考えると面倒なので、何も考えずに煮詰めてしまいましょう。
このレシピの生い立ち
やる気がない時に適当に作った料理とも言えないものですが、意外と好評で定番メニューになりました。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切ります。
唐揚げ用やなべ物用を使うと楽だけど、私はもう少し小さく切ります。 - 2
白ネギ(太いのがよい)を斜めに切ります。
長さは2~3センチくらい。
ザクザク切ってください。 - 3
鍋に鶏肉とネギを入れて、楽したいので調味料とだし汁全部突っ込んで、中火で煮る。
- 4
肉が柔らかくなって、水が減ってきたら煮詰めてください。
コツ・ポイント
深く考えずに作っても、もも肉を使うのでそんな硬くならないです。
面倒なときに適当に作るのがコツ?
私は肉嫌いなので、最初からネギと煮ると臭みが消えて、食べられるんです。
しょうがを入れたらよくわからない味になったので、入れてません。
似たレシピ
-
-
ごはんに合う☆鶏肉とWねぎの甘辛煮♪ ごはんに合う☆鶏肉とWねぎの甘辛煮♪
鶏もも肉と長ネギ・玉ねぎのWねぎで甘辛味のおかずをつくりました。簡単でおいしい^^ごはんの進む美味しさです。 jjcream -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17968351